2013-06-21

雨が降ってて自転車に乗れないので・・・・・。

梅雨に入っても雨が降らないので空梅雨か?と思ってたら、
まとめて雨が降りましたな。(´ー`)y━~~

家を出て山手の焼山と言う所に行く道は土砂崩れで通行止め。

側を流れる川の水量も何時もの10倍位になってる。
朝方は泥水でもっと水量も多かったけれど、
日本にやって来ていた台風4号も温帯低気圧になったしと言う事で、
雨も小康状態になったので水量も減ってこの状態。

泥水が流れてたって事は上流では小規模な土砂崩れ何かが有ったと思うけれど、
以前の様に土砂崩れで小川を塞ぎ鉄砲水が起きなけりゃ良いけどねぇ・・・・・。(;・∀・)y━~~

7、8年位昔に、雨も降って無いのに朝方いきなり地響きと共に土石流が起こった時は、
近所の人らもびっくりしてみんな川を見に出て来たからね。

あの後上流に有る砂防堤に溜まってた土砂をさらったから、
砂防堤本来の機能は戻ってるので土石流は起きないと思うけれど、
砂防堤の防御能力を超える土石流が発生したら諦めますか。(^▽^)y━~~

な訳で、雨が降ってて自転車に乗れないのでチョイと工作を。

工作したのはサドルバックサポーター。

サドルバックって何も無しで取り付けると、
シートポスト側にぷらーんとしてぶら下がり、カッコ悪いよね。

そんなサドルバックを下側から支えてやろうってのがサドルバックサポーター。

今回手に入れたサドルバックサポーターはシートスティに取り付けるタイプなんだけれど、
全体がメッキされてるだけでシートポストに取り付ける部分は何の処置もされてない。

そんなのをネジで締め付けると車体の塗装が痛むって事で、
車体に触れる部分にゴムコートする事にした。

丁度行き付けのホームセンターにこいつが有ったので買ってきた。
パッケージの絵を見れば判る様に、
ゴムコーティングする物をドブ漬けしてコーティングすると言う物。

パッケージの絵では黄色だったけれど、
蓋を開けたら黒い色じゃった。

まっ、黒でも黄色でもどっちでも良いんだけどね。

うんで、早速サドルバックサポーターの車体に触れる部分をゴムに漬けコーティングしてみたが、
ゴムの粘度が高すぎ、玉になったりネジを通す部分が狭くなったりして失敗。(;・∀・)y━~~

完全に乾燥する前に拭き取り、良く攪拌して2度目に挑戦するが、
分厚くコーティングされてしまい、やはり駄目。

お店で売られてる工具なんかを見ると上手くコーティングされてるのになぁと思いつつ、
入れ物に書かれてる説明を読むと、ラッカーシンナーで薄められると書かれていたので、
ラッカーシンナーを買いに行き、ラッカーシンナーを20cc程加え良く攪拌して3度目に挑戦して、
ようやく綺麗にコーティング出来た。
完全乾燥までは4時間掛かるとの事なので、ぶら下げて乾燥。(^▽^)y━~~

ゴムコーティングの材料は沢山余ったので、
残りのラッカーシンナー、30ccを加えて攪拌し、
キャップの当たる縁にゴムコーティング剤を塗って密封性を良くして残りを保管。

ゴムコーティング剤いっぱい余ったから、何か他の物もコーティングするか。(^▽^)y━~~

0 件のコメント:

コメントを投稿