2014-11-25

自販機絶滅危惧種と広島ドリミネーション2014

昨日は小豆を漕いで夜のお散歩。(´ー`)y━~~

元々は散歩では無く、
広島の東急ハンズへ特殊な電池の注文に行く予定で出かけたんだが、
行き付けの自転車屋でグズグズしていたら閉店時間に間に合わなくなったので、
仕方無く散歩に切り替えて広島市内へ行くことに・・・・・。(;・∀・)y━~~

先だってオークションで手に入れたトップチューブガイドの使わない物を、
行き付けの自転車屋の店長に渡すのと特殊な電池、
2CRー1/3 1・Hを東急ハンズで取り寄せてもらう為に家を17時半頃出た。

17時半頃はもう辺りは暗くライトを点け広島方面へ。

途中オークションで落札した品物の代金を支払うのに海田郵便局に寄って支払い。

支払いを済ませて行き付けの自転車屋へ行き、
店長にトップチューブガイドの余りとトラベゾーンに使うチェーンガイドを手渡した後、
常連客とグダグダしていたら東急ハンズの閉店時間に間に合わなくなったので、
東急ハンズに行くのは止め、お店の閉店時間まで居座った後広島市内へ向け出発。

とその前にお店で組み立て中のロードバイク。
この車体、100万円越えコース。(;・∀・)y━~~

まっ、12月にはボーナスも出るんだろうから少々出費が嵩んでも良いんだろうけど、
お金が有る所には有るんですな。(´ー`)y━~~

我が輩なんて宝くじでも当たらないとこんな車体持てない・・・・・。(´ーー`)y━~~

広島市内へは国道31号線を通りマツダ本社手前の仁保橋を渡って広島市内入り。

広島市内に入った後は晩ご飯を食べに宇品に有る飯屋のチェーン店へ。

飯屋で晩ご飯を食べた後、
チョット気になる物が有ったので宇品港横の出島方面へ。

気になって出島に向かったのは出島沖を埋め立て工事中、
良くメバル釣りに行っていたんだが、
その時見た生うどん玉やソバ玉を使った自動販売機が有ったのを見かけたから。

日本には色々な自動販売機が有るが、
生うどん玉やソバ玉を使った自動販売機はもう絶滅危惧種で、
日本国内にも余り残って無い。

と言うことで出島の道を海の方へ。

交差点を何本か抜けた頃その自動販売機が置いてある所に着いた。

以前はタバコ何かを売っている小さなお店が有ったが、
そのお店は無くなり、全て自動販売機に置き換わっていた。

で、件の生うどん玉やソバ玉を使った自動販売機。
同じ自動販売機は呉の海岸通りの埠頭にも有ったが何年か前に撤去されてしまった。

ここの自動販売機は以前見かけた時より綺麗な気がするが、
未だ製造されてるんだろうか?。(´・Д・`)y-~~

肝心のうどんは結構美味いんだが、
さっき晩ご飯を食べたばかりなので今回は食べない。(^▽^)y━~~

どんなのが出てくるのか気になる人は下記のHPで確認してねー。(^▽^)y━~~

自販機に出汁や麵をセットしている所も見られるよ。
http://jihanki.michikusa.jp/chugoku/logland/

と、気になっていた自動販売機が撤去されて無かったので、
今度食べに来ようと自販機を後にして夜の紅葉を写そうと市内中心部へ向かう。

中心部に向かうのに平和公園前の100m道路に出た時、
広島ドリミネーション2014のイルミネーションが点灯されていたので、
夜の紅葉は又今度にして広島ドリミネーション2014のイルミネーションを見て回る事に。

イルミネーションの写真を結構写したので今回は写真に逐一番号は振らないし、
説明も特徴の有った物にしか書き込まない。

広島ドリミネーション2014のイルミネーションが点灯は先週月曜日、
17日には点けられて居た様子。
海外から閲覧してくれている人の為に「広島ドリミネーション2014」のパンフのURL。
http://www.dreamination.com/2014annai_en.pdf




イルミネーションは配置や趣向が増えてる様子。



道路の向かい側のイルミネーションを。

イルミネーションのトンネル。
トンネルは通り抜ける事が出来る。




船のイルミネーションは去年の反対側に移動していた。


この機関車も場所が変わっていた。










メリーゴーランドのイルミネーション。
メリーゴーランドは動かないが設置されている馬には乗れる。

イルミネーションを一通り見て回り、
イルミネーションの設置されていた所から少し行った交差点側の銀杏の木の下で。
写真を写している最中もハラリ、ハラリと葉っぱが落ちてきた。

イルミネーションを見てる間は人通りも多く人を避けたりぶつかってはいけないので、
イルミネーションの飾って有る間は自転車を押しての徒歩。

100m道路の突き当たりの河川敷の公園には灰皿が設置してあるので、そこで一服。
川向こうに比治山公園の山が見える。

一通りブログネタも仕入れたので一服した後帰路に。

帰りは国道2号線海田バイパス経由で帰る事にして、
市街地を走り国道2号線方面へ。

海田バイパスを通って海田町入りした後は何時ものルートで国道31号線へ出て、
真っ暗な国道を走り、近所のコンビニに寄って買い置きしていた荷物を受け取り、
近所の野良ネコに餌やりした後帰宅。

昨日の走行でーた。


走行時間 2時間57分40秒

走行距離 53.03km

平均速度 17.9km

最高速度 41.6km

消費カロリー 717

総走行距離 1272km


 、

2014-11-22

トラベゾーンフレーム組み立て完了。

長いことゴソゴソしていた、
ブリジストン トラベゾーンのフレームをようやく組み上げた。(´ー`)y━~~

フレームの折れ曲がる所の組み付けは、
ロングボルトにワッシャを入れたりナットを掛けるのに、
フレームの奥まった所での作業だったので苦労した。

おかげで綺麗に塗装出来ていたフレームに当たり傷作ったり・・・・・。(´ーー`)y━~~

それにロックレバーのテンションをかけ過ぎ、
塗装していた噛み合い部の塗装が浮いたので、
その部分の塗装を塗装リム-パーで剥がしたが、
マスキングの緩かった所が余計に剥がれてしまった。(´ーー`)y━~~

塗装の痛んだ箇所は下側で余り目立たない所なので、
余っていたキャンディカラーを刷毛塗りして誤魔化した。

うんで、いんぐりもんぐりフレーム組み上げたので、
組み立てをして貰う為に行き付けの自転車屋さんへ持って行った。

組み上がったトラベゾーンのフレーム。
光が直に当たるとこんな感じなんだけれど日光の下だと真っ赤になる。

塗装を剥がしたのはBBの直ぐ上ね。(´ー`)y━~~

トラベゾーンのフレームはママチャリの様なトップチューブとダウンチューブなんだけれど、
こういう風にメッキ部分が有るとママチャリと差別化出来て良いね。

この前日記に載せたOHを待つコルナゴのフレームの横にぶらりんちょ。
塗装とメッキとのコントラストが大きいので、
隣のコルナゴのフレームに負けない存在感。(^▽^)y━~~

フレームはおおよそ思い通りになったので、
後は品良く仕上がれば良いな。



2014-11-20

チョット寒いかな?と思いつつ。

18日は久しぶりに小豆を引っ張り出した。(´ー`)y━~~

この所小豆に乗って無いなぁと言う事で、
安物のグリスを買いに行くのに寒そうだったけれど、
17時半頃小豆を引っ張り出して坂町に有るホームセンターへ行って来た。

行って来たって言うより予定だっただな。(;・∀・)y━~~

グリスを買う前にATMでお金を下ろさないといけなかったので、
ホームセンターより海田町寄りに有る坂町役場のATMへ。

ATMでお金を下ろしたのは良かったが、
オークションで落札した代金を、
ゆうちょ銀行で振り込みしないといけなかったのでグリスを買う事を忘れ、
そのまま海田町の郵便局へ。

振り込みを済ませ気分的に楽になったので、
そのまま行き付けの自転車屋さんへ。

自転車屋でグリスを買うのを忘れていたのを思い出し、
お店に置いて有るグリスを買おうとしたけれどシマノの良いグリスしか置いて無く、
その銘柄のグリスは持っているので買わない事に・・・・・。

お店でOHするのに作業台に乗っていたコルナゴのフレーム。
ヤッパ鉄フレームがワシの好みじゃわ。(^▽^)y━~~

でも工芸品ですなぁ。
こういうのを見ると古い高級フレームを漁りたくなるが、
これ以上台数を増やす訳にもいかないのでグッと我慢する。(´ーー`)y━~~

閉店間際までお店でグダグダした後帰る事にしてお店を出るが、
帰り際に店長がこれから広島へ出るん?と聞いて来たが、
足下は七部長の普通のジャージだったし、
上はランニングタイプのインナーにトレーナーだったので、
寒いから遊びに行かず帰ると返事を返しお店を後に。

帰り道腹が減ったので海田町のココ壱に寄って晩ご飯。

一昨日の晩ご飯は、
イカリングと牡蛎フライをトッピングしたカレーとサラダ。
ここのお店にはマンガが沢山置いて有るので、
柔道マンガのYAWARAを1巻読み終わるまでお店に居座った。

カレーでお腹を膨らませた後は寒いのぅと思いつつ帰路に。

帰り際コンビニに寄ってネコの餌を買って、
近所の野良ネコに餌やりした後帰宅。

一昨日の走行でーた。
サイコンをリセットし忘れていたので、
おおよその走行距離のみ。 30km

オークションで手に入れたのは、
トップチューブに取り付けるこんな感じのガード。
ママチャリの様なトップチューブの低いフレームに取り付け、
跨いだ時に傷が付き難くする為の物。

フレームの塗装の終わったトラベゾーンに良いかなと落札したんだが・・・・・
数大過ぎー。(^▽^)y━~~

見ての通り各色2本づつの10本なんだけれど、
全部使う訳でも無いので半分を自転車屋の店長にあげる予定。

まっ10本で千三百円だったし送料を含めても千五百六十円だったので、
タダで譲っても惜しくない。(^▽^)y━~~

と言う事で、トラベゾーンのフレームを組むのに使うグリスは手持ちの物を使う事にして、
フレーム組み付けに使うワッシャやスプリングの錆をケミカル剤の花咲じいを使って落とし、
黒塗装したので今日辺りフレームの組み立てをしようと思う。


昨日の夜、ワンピク漕いで広島方面へ行く時に通る、
国道31号線沿いで列車事故が有ったみたい。

事故現場を通ったお隣さんが言うには、
自動車が列車に衝突していたそうな。

ちなみに事故現場はこんな感じの所。
この写真の少し後ろの方らしいが、
写真を見ての通り道路と歩道には段差が有るしガードレールも有る。

しかも歩道と列車が走る線路にも段差が有るのに、
何を思って車道から線路まで入り込んだのかねぇ。(´・Д・`)y-~~

写真ではカーブしているが、カーブは先に写ってる歩行者の手前までで、
写真を写した辺りは殆ど直線なんだけれど、
運転操作を誤るにしても余程の事をしないと列車の軌道まで乗り上げる事は無いと思うんよね。

まっ、今日行き付けの自転車屋へ先のフレームガードを持って行くので、
事故現場を通るし写真でも撮って来ますかね。(´ー`)y━~~



そう言えば,家の側で野良ネコに餌やりしてるんだが、
その餌を目当てにタヌキが出没するようになった。

ネコに餌やりしてるのに、ネコが餌にありつく前に餌を全部食う。

野良ネコは3匹が餌を食べに来ていて、
先に食べた奴は他のネコが餌に有り付ける様に残していたが、
タヌキが出没する様になって餌を追加しても直ぐに無くなるので餌代がやれん!と、
度々タヌキを追い払っていたが、らちが空かないのでオモチャのエアーガンを使い追い払う事に。

一昨日帰って来た時に餌を入れる皿が空だったので餌を追加し、
餌の皿の見える2階の窓を少し開けて見張っていると、
直ぐに側の山からタヌキが出て来て家の敷地に入った所で、
エアーガンに取り付けているレーザーポインターをタヌキに照射し、
照準が合っているのを確認後引き金を絞る。

バシュ!と言う発射音と共に直径6mmのベアリングの弾がタヌキに命中するが、
一発だとさほど威嚇にならないみたいなので二発、三発と打ち込んだ所でようやく退散。

見かけたのは一匹だけじゃ無かったので、
さながらスナイパーの如く息を潜め暫く待っていると足取り軽やかに今度はキツネが現れた。

レーザーを照射し照準を合わせて一発お見舞いすると、
タヌキと違い一発で身を翻して退散。

自転車屋へ行った時にタヌキの話しを店長に話したが、
タヌキはしつこいよぉとの事だったので、
また暫く息を潜めていると今度は2匹現れた。

大きさからすると一匹は最初に入り込んだ奴みたいで、
もう一匹は少し小さい。

大きい方は少し躊躇しているみたいだが、
小さい方はノコノコと餌の皿の方に向かって来たので一、二発お見舞いすると、
途中まで進んで来ていた大きい方も一緒に逃げて行った。

ヤッパ店長が話していた通り、しつこいわ!と言う事で長期戦を覚悟していると、
今度は違う方向からタヌキがやって来た。

こいつには直ぐに気が付かずにいたんだが、
皿の餌をがっいてる音で気が付きベアリングの弾をお見舞いするが、
弾が当たった瞬間はビク!と30cm程後すざりするが直ぐに皿の餌に食らいつく。

余りにも図々しいので連発で打ち込むが、
その都度ビク!と30cm程後すざりするだけで何度も餌に食らいつくので弾も無くなってしまい、
どうしようも無くなったので側に有った空のペットボトルを投げつけるが、空なので何の効果も無し。

図々しいにも程が有る!!と言うことで下まで降りて追い払い、
投げつけたペットボトルを回収して無くなったガスガンの弾の補充を済ませ、
窓の隙間から銃口を覗かせ息を潜めて待ち構えていると、
今度は本命のネコがやって来たが、塀の側で立ち止まりこっちの様子を伺っている。

ネコからはこちらが見える訳でも無いんだが、
どうも何時もと違う気配を感じる様で10分程警戒した後入って来て餌を食べ出した。

餌は先のタヌキに半分以上食べられていたので早々に食べ終わりお帰りに。

ネコが帰ったのを見計らった様に、
今度は小さなタヌキ二匹と大きめの奴が一匹入り込んで来た。

どうも直ぐ側の山からこちらを伺っている様子。

今度は大きめの奴が先頭で小さいのは後ろから付いて来たが、
大きめの奴に弾を撃ち込むと全部逃げて行ったが、
餌も無いのでこれ以上追い払う事は止めにしてシャワーを浴びる。

シャワーを浴びて一服していると、
餌を入れる皿を持ち去ろうとする音が聞こえたが、
餌を入れる皿は細いチェーンで繋げてあるので追い払う事はせず。

その後も何度かカタカタ音をさせていたが無視して寝た。

結局21時頃から23時過ぎまでタヌキとのイタチごっこをしたが、
ホンマ奴らはしつこい!。(;・∀・)y━~~

日が暮れて早い時間にも皿の餌が空になるので、
昨日は日暮れ時からスナイパーの真似事をしたが辺りが暗くなると直ぐに二匹のタヌキが現れた。

家の前の道でこちらを伺っているのが見えたので、
15m位離れているがレーザーを照射すると当たりそうだったので一発お見舞いすると、
直ぐに側の山に逃げ込んだが30分もしないうちに山から出て来る。

タヌキも出て来たは良いが帰宅時間なのでクルマが上がって来る都度逃げる羽目に。
(^▽^)y━~~

クルマが来ないのを見計らい庭先に入って来たので弾をお見舞いすると走って逃げて行ったが、
直ぐ側の山で落ち葉を踏みしめる音がするので音のする辺りに二、三発お見舞い。

その後違う奴が一匹現れたので弾をお見舞いすると、
その後は待てど暮らせど現れなくなったのでネコが良く登っている所に餌の皿を置いて、
昨日はスナイパーは休業。

今朝餌を入れて置いていた皿を見ると少し減っていたので、
今度からタヌキの登って来れない高い所に餌の皿を置くとしよう。

店長の話だと見せしめに一匹始末して晒しておくと良いと言われたが殺生は苦手だから、
近所の家庭菜園に荒らしに入っては困るのでタヌキが山から下りてこなくなるまで、
暫くスナイパー家業はしないといけないだろうな。(´ー`)y━~~

イノシシ何かはガスガンで二、三発お見舞いすると1年位は出てこないが、
ほんま、タヌキは図々しいし、しつこいわ!。(;・∀・)y━~~

2014-11-13

近況。

9日は昼間にブリジストン トラベゾーンのフレームにクリア塗装した後行き付けの自転車屋へ、
ワンタッチピクニカ漕いで行って来た。(´ー`)y━~~

クリア塗装を済ませたトラベゾーンのフレーム。

艶も出て中々良い感じ。

このまま磨きを入れなくても良さそうな位艶が出てる。

と、喜んだのも束の間、
行き付けの自転車屋へトラベゾーンのシートクランプピンを取りに行って帰って来て、
風呂場で#2000の耐水ペーパーを使って塗装面のならし磨きを済ませ、
超鏡面仕上げの液体コンパウンドで仕上げ磨きしている時、
フロントフォークのメッキ面の塗装に無数の気泡を発見。

缶スプレーに残っていたクリア塗料を最後まで使い切ろうと使ったのが仇となったようで、
一気に厚塗りし過ぎたみたい。

仕方無くフロントフォークのクリア塗装を剥がし、
再度クリア塗装する羽目に・・・・・。(´ーー`)y━~~

他のフレーム部分には気泡は出て無かったのでコンパウンドで鏡面仕上げしたら、
凄く深みの有る高級感満点の塗装面が出来た。(^▽^)y━~~

まっ、下塗りのサフェサーにキャンデーカラーの下地、
下地が出来てからキャンデーカラーを4回塗って仕上げのクリアーを5回も塗ってるんだから、
深みが出るのも当然だよね。

と言う事で、フロントフォークのクリア塗装は、
缶スプレー1缶全部使い切るつもり。

行き付けの自転車屋へ預けている、
プジョー マーレ20の作業進行はと言うと。
リヤーブレーキアームに足が当たった時のまんま。(´ーー`)y━~~

未だブレーキの交換はされていない。

フロントディレーラーの取り付け問題も残っているので、
ディレーラーの取り付けと一緒に済ますつもりなのかも。

うんで、リヤーディレーラーの交換とTAのチェーンリングの取り付けに預けている、
BTM16-7の方はと言うと。
この状態。

付いていたBBを使うと、こいつのチェーンラインが出ない。

と言う事で新しいBB待ちと言う事で、
BBが外された状態。

トラベゾーンのフレームも、もう少しで出来上がりそうなんだけれど、
そうなると預ける自転車は3台になるけれど、どうするんかね。(^▽^)y━~~


そう言えば、この前ワンピクのパンク修理している時気が付いたんだけれど、
出先でリヤータイヤがパンクすると簡単にパンク修理する事が出来ないのが判った。

ロードバイクの様に、
クイックリリースのホイールだと簡単にリヤーホイールを外す事が出来るけれど、
リヤーブレーキがドラムブレーキじゃぁ外すのに凄く手間が掛かるし、
それなりの工具も必要。

昔の自転車屋の様にホイールを車体にセットしたまま、
タイヤチューブを引っ張り出してパンク修理と言うのも、
ホイールが14インチじゃぁ小さすぎて無理。

夜遊びに引っ張り出す事の多いワンピクに乗っていて、
広島市内でパンクしたらと思うと家までの道のりが・・・・・。

そんな不安を解消するグッズが、
行き付けの自転車屋のバーゲンセールカゴの中に有ったので買っといた。
こいつはパンク防止剤じゃ無くて修理剤。

因みにパンク穴は4mm径までは塞がるそうな。
(問屋がテスト済み) 

スポーツ系の修理剤なんだけれどワンピクは14インチと小径なので、
容量は通常の空気圧にすれば足りそう。

フレーム取り付けバンドも有るのでフレームに取り付けていても良いし、
サイズも全長14cmと小さいのでサドルバックに放り込んでいても良さそう。

ついでに小豆用にブレーキランプを買った。

自転車に乗って出る時は一人の事が多いが、
複数人で出かけた時、片腕じゃぁハンドサインが出せないので困ると言う事で購入。
テールランプ兼用なんだけれど小豆にはテールランプを付けてるので、
こいつはブレーキランプとして使う。

テールランプとして使っている時もブレーキランプは機能するけれど、
スイッチを2つもONしなくてはならなくなるので面倒だしね。

ちなみにブレーキランプは減速以外にも大きな衝撃が有ると点灯するみたいなので、
積まれているセンサーは万歩計なんかに使われているGセンサーだと思う。

と言う事で9日の走行でーた。
走行距離 25.9km


この所寒かったり雨が降ったりで殆ど散歩していない。

6日の散歩の歩数は8451歩。
7日の散歩の歩数は7074歩。