2017-12-28

12月16日の日記

12月16日は約4ヶ月ぶりに自転車漕いだ。

ネコのノミ取りの薬を買いに呉の掛かりつけの動物病院へ小豆漕いで行った。

久しぶりに自転車に乗るとチョッと違和感が有ったが直ぐに慣れた。

でも何か月も自転車漕がないと坂道の辛い事。(´ーー`)y━~~

スピードは落とさずに坂道を登れたが、
日ごろ使って無い筋肉を使うので足が痛くなった。

呉に出ると何時も寄る大和埠頭からIHI呉工場を。

以前造られていた船体は無く、新しい船体が出来上がりつつ有った。

艤装用の桟橋にはコンテナ船が2隻繋がれていた。

動物病院でノミ取りの薬を貰い帰路につくが、
帰り道に川原石の埠頭に寄って見た。

川原石の埠頭に寄ったのは海上自衛隊の基地を見る為。

大和埠頭からはコンテナ船が邪魔して見えなかったからね。(´ー`)y━~~

スマホで写したのでこれ以上寄れなかったが、

潜水艦の繋がれているSバースには潜水艦の姿は一隻も見えなかった。

4~5日前に夜釣りに行くときにもSバースを見たんだが、
その時も潜水艦は一隻も居なかったので北朝鮮情勢が緊迫化してるのかも。

何時もだと最低一隻か二隻はSバースに繋がれているんだけれどねぇ。

北朝鮮がこのまま話し合いにも応じなかったら核拡散の懸念が有るので、
アメリカが黙って見逃すはずも無いし、マジ戦争になるだろうね。

トランプが中東に油を撒いたけれど、
今回は中東には首を突っ込まず北朝鮮重視で行くと予想。

うんで、IHI呉工場を川原石の埠頭から。
艤装用の桟橋に繋がれている陸側のコンテナ船は喫水が下がっているから、

近いうちに試験航海に出ると思う。

100万トンドックでは次の船が出来つつあった。

新宮のIHIでは、
船のブロックを作っている様子。


ネコの薬も買ったし帰るかと帰路に就いたが、
スマホの事でショップに行くのを思い出したので、
スマホを買ったショップへ足を運ぶ事に。

海田町に有るスマホのショップに行き、
用事を済ませた後帰路に。

走行でーた。
走行距離 45km


長い事自転車に乗らなかったのでサイコンの電池が切れていた。(;・∀・)y━~~


BABYMETALの大阪公演の放送がWOWOで有ったのでWOWOに放送日に加入したんだが、
アナログ出力では視聴出来ずデジタル出力で無いといけない事が放送時間直前で分かったが、
時間的にケーブルを買いに行っても視聴には間に合わないので、
泣く泣くBABYMETALの大阪公演の視聴は諦めた。

BABYMETALのネタが無いので、プロのヴァイオリニストの演奏によるメギツネなんぞを。

 BABYMETAL メギツネ/石川綾子 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=iSTyG3S_B-Q



演奏されている方は、石川綾子さんと言われまして、
4歳の頃からバイオリンを始め5歳で渡英。

ロンドンでは、ピーターボロー・アンド・セントマーガレットスクールを経て、
イギリス皇太子後援のロンドン音楽学校パーセルスクールに入学。

キャロル・スレイターに師事。


その後、15歳より父の仕事に伴にオーストラリアに渡りシドニーに在住。

 シドニー音楽院一級優等学位に選ばれ首席で卒業。

オーストラリア政府より、ヴァイオリニストとしての功績に対し永住権を授与されると言う経歴の持ち主。

クラシック以外にもアニメソング何かも演奏されますし、
きゃりーぱみゅぱみゅの公演でもゲスト出演されたりしてますし、
結構ダイナミックな演奏をされたりしますので、
BABYMETALでもゲストでベビメタの曲演奏して欲しいですね。(´ー`)y━~~


中元すず香さんも20才になったし、水野 由結さんも菊地 最愛さんも高校卒業だし、
ここいらでチョッと趣向を変えてインタビューの時位はステージ衣装じゃ無く、
それらしい衣装でインタビューを受けてほしいなぁ。 (´ー`)y━~~
 
と言う事で、随分前にどこぞのサイトに上がっていたゴスロリファッションなんぞを。
だんだんと赤い色を少なくして来て、
 「LEGEND-S-洗礼の儀」では赤い色は使われていなかったから、
こんなのでインタビュー受けても良いんじゃね?。(´ー`)y━~~

すうちゃんスタイル良いし似合うと思うんだけどなぁ。
 
アミューズで一番の稼ぎ頭になったんだし、
アミューズもちったぁ彼女たちに金使ってやれや。(^▽^)y━~~


2017-12-09

8月16日の日記

8月16日は呉に用事が有ったので、小豆漕いで行って来た。

呉に出たついでに先だってラジオで言っていた、
新しく増えたデザインマンホールを探しに行った。

新しくデザインマンホールに置き換わった場所は、
呉市立美術館や旧帝国海軍呉鎮守府司令長官官舎の入船山記念館の有る、
美術館通りに設置されていた。

新しいデザインマンホールの有る通り。
写真の右側に呉市立美術館や旧帝国海軍呉鎮守府司令長官官舎が有る。

で、件のデザインマンホールを写しながら坂道を下る。

これら戦艦「大和」の一生がデザイン化されたマンホール蓋は、
下水道のイメージアップと観光振興などの目的に賛同した企業から呉市に寄贈された物。

デザインマンホール、ワンオフ物なんだろうから結構なお値段なんだろうねぇ。(´・Д・`)y-~~
このマンホールの蓋には、
昭和20年(1945年)4月菊水一号作戦時の大和の兵装が図案化されている。

大和の図案の周りの模様は金唐紙の模様で草花と昆虫がモチーフ。

金唐紙の説明は過去日記の入船山記念館3/3(歴史民俗資料館)下記URLを参照)
https://rkkpy267.blogspot.jp/2011/10/blog-post_3601.html 

上の方には協賛企業名が書かれている。


2つ目のデザインマンホール。
昭和16年(1941年)12月 大和竣工時図案。

金唐紙の模様は入船の森。


3つ目のデザインマンホール。
昭和18年(1943年)当時の戦艦大和と姉妹艦の武蔵。

多分トラック諸停泊地での写真を元にしてるのかも。


4つ目のデザインマンホール。
昭和17年(1942年)連合艦隊旗艦戦艦大和と書かれている。


5つ目のデザインマンホール。
昭和16年(1941年)宿毛沖標柱間で全力公試中、戦艦大和と書かれている。

この図案の元になった写真は残されている大和の写真の中でも有名な物の一つじゃ無かったかな?。

デザインマンホールはこんな感じで設置されている。

上の写真手前のデザインマンホール。
図案左に、大和の故郷呉と書かれ、右側には呉海軍工廠 竣工時の大和と書かれている。


上の写真奥側のデザインマンホール。

昭和16年(1941年)12月16日竣工 戦艦大和と書かれている。


美術館通りを下の方から。

この通りの右側には旧練兵場が有り、現在は市民グランドとして利用されている。

写したマンホールは全部で8枚有ったけれどリサイズ時上書きしたみたいで、
1枚少なくなってしまった。(;・∀・)y━~~

追加されたデザインマンホールの蓋は全部で10枚有り、
残り2枚のデザインマンホールの蓋は旧呉海軍墓地に有る。

また、マンホールカードなる物が無料配布されているもよう。

走行でーた。

走行距離 25,4km

因みに、走行経路は残って無い。


小豆に履かせているホイール、
シマノRS81-C35のリム部分の塗装が痛んで来たのでアクリルクリア塗料を筆塗した所、
塗料剥離剤を塗った様に元の塗装が浮いて来たので元の塗装を剥がし、
フロントホイールと同様黒の塗装をする事に。(´ーー`)y━~~

元の塗装とデカールを剥がし脱脂マスキングし塗装を待つホイール。

使った塗料は。
厚塗り出来るのと耐久性が良いので2液性のウレタン塗料を使用。

フロントホイールを塗った時と違い、外気温が低いので気泡も出来ず艶々に塗りあがったホイール。
ホイールを外したついでに、この後スプロケットも外し洗浄した。

前後とも黒い色のホイールとなったので車体色との関連で安物の自転車の様な風になったが、
高級自転車の様にロックする場所を探す事無く街中で気軽に停めれる仕様になったかも。(^▽^)y━~~

2017-12-04

8月4日の日記

8月4日は用事が有ったので小豆漕いで呉の街へと出かけた。

呉の街中を流れる川の下流から呉の街を。
今この川の少し遡ったの河川敷に野生のイノシシが住み着き、
散歩や犬の散歩なんかをしている人を襲ってはいけないと言う事で、
捕獲作戦が行われているらしいが、中々捕まえられないでいるらしいと言う事を、
近所のコンビニに買い物に来たお巡りさんから聞いた。

12月前の話だったから狩猟期にも入ってないので射殺する訳にもいかず大変だとの事。

今までイノシシの居なかった島しょ部なんかも、
海を泳いで渡ったイノシシが農作物を食い荒らして問題になっているが、
都市部では狩猟免許持っている人も高齢化し人数も減っているので大変らしい。

かく言う吾輩の住んでいる所も例年以上にイノシシが山から下りて来ている様で、
あっちこっち穴を掘りまくり石垣なんかも崩している。

近頃は農家も減って来たし畑や山を持っている人も管理しなくなって来たと言う事で、
野生動物が増えて来てるんだろうね。

話が脱線したが今回は写真をこれしか写していないし、
これと言った題材も無いのでこの辺で。

呉の街で用事を済ませた後はそのまま帰路に。

走行でーたは残していないので、
何処をどう走ったかも分からないし走行距離も分からず。


先月半ば近所のフェリー乗り場で飛び込み自殺が有った。

先のタコ釣りしている釣り場なんだけれど、
そこに住み着いている野良猫に餌をやりに行ったら消防自動車やパトカー、
巡視船何かが沢山居て騒々しかったので近くに居た野次馬に何事か聞いて見たら、
クルマで桟橋へのゲートを突き破り海に飛び込んだとの事。

吾輩がそこに行った時は丁度遺体が引き上げられ、
担架に横たえられてブルーシートを掛けられている所だった。

以前も桟橋で釣りをしていた釣り人が海に落ちた事が有ったので、
またバカな釣り人が海に落ちたかと思ってたので自殺と聞いて驚いた。

自殺を目撃した釣り人に聞いたと言う話だと、
時速80km位で桟橋のゲートを突き破り海に飛び込んだとの事だった。

クルマは白の軽ワンボックスとの事で自殺者の情報を警察が聞いていたらしいが、
前日の夜中にそれらしい白の軽ワンボックスが桟橋近くのバス停に停まっていたのを見ていたが、
警察に聴衆されるのが面倒だったのでだんまりを決め込んだ。

目撃情報によると夜10時頃飛び込んだらしいが、
吾輩がここに行ったのは0時半過ぎ。

自殺を目撃し警察に連絡した若い子らは釣り所では無いだろうけれど、
自殺時の聴衆されるのにまだまだ時間を取られるんだろうなと思いつつ現場を離れた。

後日フェリー乗り場の職員に聞いた話だと、
丁度その時刻観光バスのチャーターが入っていたが、
フェリーを運航できずえらく損したとボヤいていた。

ニュースだと近隣の坂町と言う所の住民で70過ぎのおじいちゃんだったとの事、
もう10年位でお迎えが来ると言うのに人の手を煩わせる事せんでも良かろうに。(´ーー`)y━~~


そう言えば、この所メバルが釣れないのでハゲ釣りを始めた。

9月の終り頃から10月の初めにかけては20cmを超えるメバルが結構釣れていたんだが、
漁師が近所の釣り場も島も網を入れまくり回遊性のクロメバルが全然釣れなくなった。

漁師が網を入れると全然アタリが無くなる位魚を捕りまくる。

仕方無いのでアオリイカ釣りをしてお茶を濁していたが、
アオリイカを釣りに島に行くのも面倒だなぁと言う事で、
以前からやってみたかったハゲ釣りに挑む事に。

ハゲ釣りは以前船で沖のカキ筏に出て、
ギャングと言う引っかけ針釣りはした事が有ったが丘からの餌釣りは初めて。

餌でのハゲ釣りをやってみると、これが面白いのなんの。(^▽^)y━~~

島に行く事も無く近所の波止場何かで簡単に釣れる。

チマチマ餌をつつくのを見計らい上手く針がかりさせると、
20cm超えるハゲだと引きも強く面白い事この上なし。

メバル竿がこれでもかと言う位しなり、引っ張る、引っ張る。(^▽^)y━~~

釣り上げて写真を写した丸ハゲ。


上の写真の奥側のハゲ。

大体25~6cm位。ちなみに、まな板の青いスリットの幅が20cm。
うちの地方ではハギの事をハゲと言う。

因みにこいつは♀。


うんで手前の大きい奴。

28~9cm位の大きさ。
こいつは背びれに角が有るので♂。

今の時期のハゲは肝も大きく刺身にしても美味いし、
他の調理方法でも美味い。

因みに、小さい方と刺身にした残りはネコのおやつにするのに水煮にし、
大きい方は刺身にして肝醤油で美味しく頂きました。(^▽^)y━~~

ハゲ釣りの釣り場はこんな所。


防波堤の先の方ではブリやハマチを狙っている人も。

ブリ釣りしても良いんだけれど、
ブリやハマチをさばく大きさのまな板も無いし台所もそんなに広く無いので、
やっぱブリ釣りはやらないだろうな。(´ー`)y━~~

もう少し寒くなると丸ハゲからウマズラハゲに変わるんだけど、
その頃はクロメバルが釣れ出すかも。



2017-12-03

6月16日の日記

6月16日はBTM16-7漕いで呉の動物病院へ。

途中呉駅裏の大和埠頭へ寄る。

IHI呉造船の丘側のドックでは何やら大型の船体を作ってる様子。
船体の大きさから推測すると何時も作っているバラ積み船とは違うみたい。

艤装用の埠頭に繋がれたコンテナ船2隻と広島、呉-松山行のフェリー。

沖の方では海上保安大学の学生が漕ぐカッターがプカプカしていた。

動物病院で用事を済ませた後、二河川下流の公園へ寄って見た。

ここからだとIHIの埠頭に繋がれている船が斜め前から写せる。

 海上自衛隊呉基地の桟橋に繋がれているヘリ空母の「かが」。

沖の方では「おやしお型」潜水艦がSバース接岸の待機をしていた。
 Sバースに接岸するには民間船の航路を横切るので時間待ちする事が有る。 

海側の道路を走っていると川原石の埠頭に変わった船が繋がれているのが見えたので寄って見た。



船体を見ると掘削機の櫓が有った。
丁度船員が市街地に行くのにこちらの方に来たので、
何をする船か聞いて見ると海洋観測船との事。 

以前日記に載せたカタマラン型の観測船は解体されたので、それの後釜かな?。 

ここからだと自衛隊基地の船も全容が分かりやすいので「かが」をパチリ。


写真を写して帰ろうとしていると起重機船が帰って来てた。
これから埠頭に接岸する。

と、一通り写真を写し、釣り人と話をした後帰路に。

走行でーた。
走行距離 25、5km


そう言えばオーディオでBABYMETALを聞こうとしたら、
レシーバーが死んでいた・・・・・。(´ーー`)y━~~

電源は入るがうんともすんとも言わない。

レシーバーはヤマハの当時の高級機CR800。
写真は他所から借りて来た。

発売されてたのは1974年頃だから40年以上前の機種。

これの上にCR1000ってのがあったけれどデザインが気に入らなかったのでこいつにした。

これの前にはやっぱりヤマハのプリメインアンプのCA1000を使っていたけれど、
プリメインアンプにチューナーじゃあ場所とるなぁと言う事でレシーバーにして、
4、5年前まではチャンと音も出て聞けていたんだけれど、
古いから流石にコンデンサー合唱したのかも。

その時にスピーカーのBOSE301のサランネットを掃除したんだが、
スピーカーのダンパーに手が触れてダンパーがグズと崩れた。

えぇ~、思ったがこいつも古いし、
ダンパーが発泡ウレタンじゃぁ加水で崩れたかと、
BABYMETALをオーデオで聞くのは一旦諦めスピーカーは廃棄。

RC800はいずれ修理に出すつもり。

うんで押し入れの奥に眠っていた、
テクニクスのコンパクトコンポのSU-C01とSE-C01を引っ張り出したんだが、
スピーカーが無いので鳴らせない。

一応パワーアンプの電源は入れて見たらチャンとレベルゲージは作動したが、
スピーカーが無いんじゃねぇ。

と言う事でスピーカーをオークションで手に入れる事に。

手に入れたスピーカーはTEACのS-300R。

金五千円也。
PCの横に置いて使う事を考えこいつにした。

BOSE301は中音域に張りが有り低音も効いて音の広がりもコントロール出来て良かったんだけれど、
如何せん大きすぎる。

それにコアキシャルタイプのスピーカーは音像の定位が良いしね。

で、これだけじゃぁ低域が弱いと言う事で同じTEACのサブウーハーを手に入れた。

こいつもオークションで金五千円也。

本来ならこいつの上にS-300を乗っける様になっているんだけれど、
1台でも使えるし他に同じ機種が出品されていないのでサブウーハーはこいつ1台だけ使う。

そうこうしていたら一万円しない真空管式のプリアンプで評判の良いのを見つけ、
パワーアンプのSE-C01に繋いで使う事にして、FX-AUDIO-TUBE-01Jと言う、
真空管式プリアンプを手に入れた。

TUBE-01Jは電源スイッチにゲインスイッチとボリュームしか無いシンプルな造り、
安い割にはオーデォ専用パーツ何かも使われていて真面目に設計されている。

これらの組み合わせだとPCの上の棚にコンパクトに収まる。

サブウーハーはディスプレーの裏に転がして置くつもり。

と言う事で音出しの環境は整ったが、
PCの上の棚を整理するのが億劫で未だ音出し出来ていない。(´ーー`)y━~~



6月4日の日記


6月4日小豆を漕いで広島を散歩。

朝起きて江田島を見ると良い天気。

と言う事で自転車漕いで散歩する事に。

何時もの様に水尻のサンセットビーチで一服。
もう1ヶ月もすれば夏と言う事で、沖の方にはウインドサーファーがぷかぷか。

ビーチバレーのコートは未だ撤去されていなかった。

いや~ぁ、良い天気でありますな。

海田町からは国道を走らず線路沿いを広島へと向かう。

広島駅手前に有るマツダスタジアムでは、
広島カープと千葉ロッテのデーゲームをしていた。

場外に有る得点ボードを見ると広島が2-0で勝っていたので、
よしよしとほくそ笑む。。

で、ふと道路向かいに目をやると真新しいテントを見つけた。
テントにはコロッケのせきやと書いてあるので、新しく総菜屋が出来たみたい。

野球は広島が勝っているのでコロッケ屋さんに近づいて見ると、
手羽先、トンカツ、メンチカツ、コロッケの値段の書かれた張り紙が有ったが安いので、
今度売り切れる前に寄って見るか。

広島駅裏の現在再開発されている通り。

広島駅裏を過ぎ太田川の遊歩道に。

太田川に掛かる橋の上で一服。

何気に下を見ると中州で亀が甲羅干しをしていた。

一服した後は広島市街地をプラプラ走った後帰路に。

この日の走行でーたは残っていないので、
どの位の距離を走ったかも分からないしルートも分からず。


肘を壊した原因はと言うと。
こいつが原因なのです。


近所のフェリー乗り場でタコ釣り三昧。

皆はイカ釣りに勤しんでる中、吾輩だけがタコ釣り。

今シーズンは2kg超えのタコばかり釣れたので、
大体2日1回タコ釣りしていたんだけれど、
そのおかげで肘を壊したと・・・・・。(´ーー`)y━~~

5月の終りから7月の半ばまでで30匹以上釣ったかな。

おかげで釣り場にタコが居なくなってしまった。(;・∀・)y━~~


BABYMETAL「LEGEND-S-洗礼の儀」1日目のフル音源がアップされていた。

https://soundcloud.com/user-590124577/legend-s-babymetal-171202

ライブを見に行かれなかった者には有難い限り。

YUIMETALが病欠でSU-METAL、MOAMETALの二人でのライブになったけれど、
メイトさんがそれを補う盛り上げ。

ソロでのGJや4の歌はMOAMETALも生歌で、秘めたポテンシャルを発揮。














シンメトリーじゃ無いのが・・・・・。


もう一度3人揃った時にこの構成でライブして欲しいなぁ。


通常のライブとは色々違いや、今回のライブだけのアレンジも有りで、
ホンマ参拝券が手に入らなかったのが残念でならん!。(´ーー`)y━~~

あ~ぁ、ライブ参加したかったなぁ。