2011-12-26

ブルホーンバーに交換。

寒いのぅと言いつつ、
PROGRESSIVEこと、ぐれのハンドルを、
フラットバーからブルホーンバーに交換した。(´ー`)y━~~


フラットバーの見納めって事で。

付け替えたブルホーンバーは日東の420mmの物で、
バークランプは25、4mmでパイプ径22、2φ。

本来なら、もっと幅の狭い物に変えたかったけれど、
ブレーキレバーとシフターの関係もあり、
これ以上幅の狭い物は付けれられそうも無いので諦めたけれど、
付け替えたブルホーンバー、フラットバーと同じ幅だから、まっいっかー。(^▽^)y━~~ 

フラットバーを外しブルホーンバーに付け変えた所。
付け替えたは良いけれどブレーキワイヤーやシフターの長さが足らず、
またハンドルを緩めて取り付ける事に。(;・∀・)y━~~

ブレーキレバーとシフターを付けた所。
シフターはもう少し内側に付けられたけどステムに被さってカッコ悪いので、
これ以上内側に付けるのは諦める。

ハンドルとブレーキレバー、シフターが付いたのでバーテープを巻くんだけれど、
中学生の頃にしかドロップハンドルの自転車に乗って無かったので、
上手く巻けるか?と思いつつバーテープを巻いたけど、
エンドテープが寒さで固く、上手く伸びなかったのでシワが出来てしまった。(´・Д・`)y-~~

バーテープ、チョット暗い感じの赤なんだけど、 何か明るく写ってるねぇ。
エンドキャップは、はまりが固かったので、たちまち軽くはめてるだけ。(^▽^)y━~~ 

こうして見ると、ハンドル周りがシンプルになって良い感じ。
こんなだったら、もっと早くブルホーンバーに交換すれば良かったなぁ。(´・Д・`)y-~~

シートに赤が使われてるのでバーテープも赤にしたけど、
フレームが白だから赤が映えて何か良い。(^▽^)y━~~ 
これ以上赤い色を増やすと何かゴチャゴチャしそうなので、
赤い色はこれ以上増やさない方が良いな。(´ー`)y━~~ 

それと、ぐれは車体が小さいので、
ブルホーンバーはショートタイプで正解じゃったね。(^▽^)y━~~ 

本当なら バーエンドシフター付けてブレーキも交換したい所なんだけど、
ロードバイク用のブレーキレバーは片側だけじゃフロント、リヤーの両方をかけれないので、
致し方無し。(´ーー`)y━~~ 

まぁ、片腕で自転車を普通に乗り回せてるだけでも良しとせねばならんのかもね。(´ー`)y━~~ 

って事で、はまりの渋いエンドキャップの加工でもするか。

2011-12-25

チェーンの交換

昨日は寒いのぅと言いつつ、PROGRESSIVEこと、
ぐれのチェーン交換に呉まで出かけた。(´ー`)y━~~ 

我が輩自転車に乗り始めて間が無いのでチェーンカッター何ぞは持って無いから、
お昼過ぎから、呉のスーパ内に有る自転車売り場までチェーン交換に出かけた。(´ー`)y━~~ 

出かけたは良いけど寒波が流れ込んでるので向かい風の強いこと。

スーパ内に有る自転車売り場でチェーン交換してもらう間、
サイクル用品売り場を見てたら、ミッシングリンク売ってた。

しかもシングルギア用の物まで有ったから、
この次はワンタッチピクニカのチェーンもミッシングリンクで繋げるか。

新しく付け替えた KMCのチェーンは古い物と長さを比べて見ると、
別段長さ調整する為にカットすることなく付け替えられた。

古いチェーンの伸び代も半コマも伸びてはいなかったので、
チェーンリング側でチェンの脱落が多かったのは、
どうもカットして繋げた部分の動きが渋くなり、
キンクしてたのが原因みたいである。(´・Д・`)y-~~

チェーン交換してもらった後は動物病院へ寄って、
猫さんの高栄養食を買って家路に。

自宅方面へ向かう時は日が傾きかけてたので、
呉へ向かう時とは違い広島方面から風が吹いてたので、
またまた逆風。(;・∀・)y━~~

季節風が吹く時期は昼と夕方じゃぁ風の吹く方向が変わるから、
行きも帰りも逆風ってのが多々有り、嫌なんよのぅ。(´・Д・`)y-~~

ホンマ、わざわざ風の吹く方向が変わらんでもええのに。(・`д・´)y━~~

交換して新しくなったチェーン。
矢印の所がミッシングリンクで繋いだ所。

これでチェーンの清掃も楽になるわい。(^▽^)y━~~ 

と、思ったは良いが、洗い油を使うチェーン洗浄用の器具が、
一度しか使って無いのに、お役ご免となるのは困るのぅ。(´・Д・`)y-~~

本日の走行でーた。

天応~呉~~天応 。

走行距離22、06km

走行時間1時間07分53秒 

平均速度19、5km/h

最高速度39、8km/h

消費カロリー 327

総走行距離4207km+358km2010年12月23日乗り出し。

そう言えば、チェーン交換を済ませて動物病院へ行く道中で、
4台が絡む玉突き事故の現場を通り過ぎた。

交差点と交差点の距離は100mもないのに、
1台は反対車線の歩道の街路樹に突っ込んでたが、
一体どの位の速度でお釜掘ったんじゃろうねぇ。(´・Д・`)y-~~

お釜掘った運転者も掘られた運転者も、
師走なのに精神的にガックリしとるじゃろうて。(´・Д・`)y-~~

と、事故現場を見て自分も気を付けねばと、気を引き締めるのであった。(^▽^)y━~~

2011-12-22

そろそろチェーンの交換時期。

PROGRESSIVEこと、ぐれ、
8速を9速化した時チェーンも交換してるんだけれど、
9速化した後4000km位走ったし、
チェーンの長さ調整した所が渋くなって、
キンク(折れ曲がってスムースに動かない)する症状も出始めたので、
チェーンリングやスプロケを痛める前に交換しましょとね。(´ー`)y━~~ 

まぁこの所、走行中大きな衝撃を受けると、
チェーンリングからチェーンが脱落する事も多くなって来てたので、
チェーン自体、結構伸びて来てたんだと思う。

ミニベロはBB中心からリヤハブの中心までの距離が短いから、
フルサイズの自転車と比べると チェーンの耐久性はシビアだし・・・・・。

ぐれの場合、チェーンリングの歯数も多いからチェーンラインの捻れも大きいので、
普通のミニベロと比べてもチェーンの耐久性は落ちるしね。

この事は、バイクのホンダモンキーのタイヤを10インチ化し、
スイングアームを伸ばしたものと、
ノーマル8インチタイヤの車両のチェーンの耐久性の違いから判ってた事なんだけど、
ぐれは人力だから、こまめに掃除して注油してれば、
そこまで耐久性は落ちないだろうと思ってたけど、甘かったなぁ。(´・Д・`)y-~~

って事で、PROGRESSIVEこと、ぐれの交換用チェーンを買った。(´ー`)y━~~ 

買ったチェーンは、写真のKMCの物。
シマノの物を買わなかったのは、海外のメーカーの物はどうなんかな?ってのと、
チェーンが窒化チタンメッキされてるので、錆びにくいだろうと言う好奇心から。

ミッシングリンクは付いてるけど、一応予備として別途購入。

この所寒くなって活動も不活性化してるので、
乗らない間に交換しますかね。(´ー`)y━~~

コード KMC-X9-CP
対応速度 9速用
仕様 1/2” × 11/128”
接続部 ミッシングリンク
CP
リンク数 116

2011-12-21

久しぶりのカプチーノ。

昨日は広島に散髪しに行くのにクルマで出かけた。(´ー`)y━~~ 

何時もは、お買い物クルマに乗ったり自転車漕いでるから、
スズキのカプチーノに乗るのは久しぶり。

一ヶ月半ぶり位じゃなかろうか?。

冬になって寒くなって来たので、
バッテリーを弱らせちゃまずいじゃろ、って事で乗って出たんだけど、
長く乗って無くても一発でエンジンは始動してくれた。

日頃ろくに整備もせず投げっぱなしだったのに、良い子じゃのぅ。(^▽^)y━~~ 

メータに目をやるとガソリンが余り入って無かったので、
たちまちはガソリン注ぎに行かなくちゃね。
と、エンジンにオイルを回す為に十分暖気運転して乗りだす。

スポーツカーだから何時ものお買い物クルマと違い視線も低く、
各操作にも、きびきび反応してくれるので気持ちが良い。

やっぱ、ライトウエイトスポーツカーは、こうで無くっちゃね。(^▽^)y━~~ 

ただ、長く乗って無かったのでブレーキのディスク板が錆びてて、
ブレーキ掛けた時にパッドに錆が食い込んで、
何時までもシャーコ、シャーコと音が出てたのは、カッコワルかった。(;・∀・)y━~~

って、元々ディスク板はドリルドタイプの物に変えてるから、
止まる時にブレーキから音はするんだけど。

以前の日記に載せてる写真の場所で。
このクルマ、1996年製だから今年で製造から15年。

走行距離も、もうじき20万キロに届きそうなおじいちゃんなんだけど、
省エネ?、HV、EVがなんぼのもんじゃい、って事で、まだまだ乗りまっせ。(^▽^)y━~~

2011-12-19

広島までチャリ漕いで散髪に。

この所寒いから自転車漕ぐのをサボってたけど、
こんなこっちゃいけんと広島まで、
昨日はPROGRESSIVE漕いで散髪に出かけた。(´ー`)y━~~ 

海田の手前まで向かい風でペースが上がらなかったが、
海田からは風も弱まり、停滞してるクルマを尻目に広島入り。

広島駅の裏手に有る、行き付けの散髪屋に着いたのは良いけど、
休みじゃった。(´・Д・`)y-~~

やれやれ、仕方が無いのぅと、
ミニベロをメインにしてる自転車屋へ寄ってみるが、
ここも休み。(;・∀・)y━~~

ツイて無い。(;・∀・)y━~~

日頃の行いは悪い事無い筈なのにのぅ・・・・・。(´・Д・`)y-~~

散髪屋も自転車屋も休みだし、
さて、これからどうしようか? と思ったけど、
丁度近くの河川敷にサイクリングロードが有るので、
そこを走って見る事にして河川敷へ向かう。

太田川のサイクリングロードから市街地の方を望む。
寒気が入って来てるから、天気が悪いねぇ。(´・Д・`)y-~~

市街地の方へ行っても仕方無いので上流へ向かう事にする。
路肩には夜間でも走り易い様に、足下に明かりが点る様になってるので、
川に落ちる事は無さそう。(´ー`)y━~~ 

でも、サイクリングロードって言っても遊歩道も兼ねてるのでランニングしてる人も多く、
20km位のペースで流して走る。

途中からサイクリングロードも終わったので歩道を走りつつ北を目指すが、
15時過ぎになったので途中から折り返す事にし、橋を渡って対岸を下る事に。

橋の上から引き返す方向を。
河川敷の両岸はゴルフ場。

寒いからか、あんましゴルフしてる人は居なかったけど、
下流のグランドでは少年野球クラブが2、3練習してた。

将来の夢はプロ野球選手か。(^▽^)y━~~ 

サイクリングロードを下り広島城近くまで来たので、
広島城へ寄って見る事にし、サイクリングロードから外れた。

広島城をバックに。
写真を写した場所の足下が不安定でお堀に落っこちそうだったので、
写真を写した後は早々に退散。(;・∀・)y━~~

違う場所から。
逆さ富士ならぬ、逆さ広島城。(^▽^)y━~~ 

ここから広島の繁華街までは直ぐなんだけど、
繁華街は交通量も歩行者も多いしで、広島駅方面へ足を向け帰路につく。

途中の歩道で見つけたデザインマンホールの蓋。
広島駅近くで見つけたマンホールの蓋の折り鶴がモチーフじゃ無くて、
今回見つけたマンホールの蓋は紅葉が デザインされとった。

呉市も観光に力を入れるなら、これ位の事して欲しいよのぅ。(´ー`)y━~~ 

繁華街を離れると交通量も減ったので車道を走るも、
交差点を渡ってた時、路面電車の軌道を越える衝撃でチェーンが外れた。(;・∀・)y━~~

チェーンが外れた時はクルマと同じ位のスピード出してたので、
チョット焦った。(;・∀・)y━~~

チェーンが外れた後、直ぐに歩道に避けてチェーンをセットしたけど、
こういう風にギャップが有る所は小径車じゃぁ飛ばせんのぅ。(´・Д・`)y-~~

広島市街を抜ける時、
何時もの如く友人の勤めてるトヨタ ネッツ店へ寄って友人に油を売らせ、
辺りが暗くなって帰路に。

薄暗い時って一番事故が多いから、
何時も交通量の多い所は暗くなるまで待って、ライトを点けて走る様にしてる。

昨日は、何時もと違いバイパス経由で海田入りしたけど、
海田バイパスは歩道走らなきゃいけないので走るペースが落ちる。

海田に入って晩ご飯を食べる事に。

晩ご飯はトンカツ定食。

他の客との手前、チャッチャと写したので、トンカツのピントが甘かった。(´・Д・`)y-~~
このトンカツ、うどん屋さんで食べたんだけど、
ここのお店のうどんは一度も食べたことが無いんよね。(´ー`)y━~~ 

別に、うどんが不味いって訳じゃ無いんだけど、
何故かしら、うどん以外の物を頼んでしまう。(;・∀・)y━~~

お腹を太らせた後は夜道を自宅へと走るが、
お腹一杯って事も有り、坂を過ぎた辺りから歩道を走って帰ったが、
辺りが真っ暗って言う時間まで走ってる酔狂なサイクリストは、
ヤッパおらんねぇ。(´・Д・`)y-~~

本日の走行でーた。

天応~坂~海田~広島~海田~坂~天応 。

走行距離60、08km

走行時間3時間11分34秒 

平均速度18、2km/h

最高速度37、6km/h

消費カロリー 824

総走行距離4185km+358km2010年12月23日乗り出し。

この所寒いからと余り自転車漕いで無かったのが祟り、
腹が出たのと、筋力も落ちて来たのを痛感した一日じゃった。(;・∀・)y━~~

って事で、来週中にチャリ漕いで散髪に出ねばならんな。(´・Д・`)y-~~

2011-12-16

お酒の受け取り。

今日の日記は、自転車の事じゃ無くて、
一昨昨日取り置きしてもらったお酒のお話。


昨日は取り置きしてもらってた日本酒を蔵元まで受け取りに行って来た。(´ー`)y━~~ 

この前取り置きしてもらった時は未だ瓶詰めされて無かったんだよね。

うんで、昨日受け取りに行った訳、
お酒は瓶詰めだから流石にチャリじゃ行く気にならずクルマで行った。

受け取って家に帰って箱を開けて見たけど、
流石に高級感が有りますな。(´ー`)y━~~
瓶に貼られてるラベルを読もうとしたけど、読めず・・・・・。(´・Д・`)y-~~

なんて言う名前なんじゃろ?。(;・∀・)y━~~

箱の中に入ってた説明文にふりがなでも振ってるかな?と、
説明文を読んでもこのお酒の名前は書いて無かった。

説明文には、純米吟醸 滴搾り生原酒と書かれてたが、
このお酒の名前じゃ無いし・・・・・。(´ーー`)y━~~ 

って事で、このお酒の名前は、
また今度蔵元へ行って聞いて来る事にしようと思う。(´ー`)y━~~

滴搾りの製造は、ここの蔵元では年に1度だけみたいなので、
ラジオの収録で搾った訳じゃ無く、ラジオが搾酒に合わせて収録に行った様子。

さて、飲み心地の方は如何に?。(´ー`)y━~~ 

と言った所で、これを飲んだ人の意見を聞くだけなんだけどね。(^▽^)y━~~

2011-12-14

お買い物ポタ。

昨日の夕方ラジオを聞いてたら、
実家の有る町の蔵元が紹介された。 (´ー`)y━~~ 

しかもラジオ収録の為にわざわざ酒を絞ったみたいである。

絞った酒は、重しを載せて絞る方法じゃなく、
もろみを袋に入れて吊し、したたり落ちるのを集めた物。

この方法だと無理矢理絞り出さないので、お酒がまろやかになるそう。

うんで、このお酒、
どうかしたら2~3日も絞るのに時間の掛かる方法で作られてるので効率が悪く、
出来る量は一升瓶30本位と小瓶の500miの物が少し作られるだけの、
蔵元のHPの商品紹介にも載って無い幻のお酒。

で、そんな希少な酒なら手に入れねばなるまいと、
ぐれ転がして買いに行った。(´ー`)y━~~ 

くだんの蔵元。

蔵元の名前は水龍と言うんだけど、ここの蔵元、
我が輩が幼稚園に通う時、何時も前を通ってたんだよね。 (´ー`)y━~~ 

今は事務所になってる所に瓶詰めの機械が有って、
瓶が流れて酒が詰められて行くのを見てた記憶が有る。

一時の日本酒離れで酒を造るのを止めたんじゃないか?って位寂れてたけど、
細々と作ってたみたいでラジオで紹介された訳。

蔵元に着いた時は未だ開いてたので小瓶を1本頼んだんだけど、
たまたま居合わせた3代目(だったと思う)に聞くと、殆ど予約で裁けると言ってたから、
手に入れられたのはラッキーだったのかも。

まぁ、お値段の方はウイスキーの特級くらいだったけどね。(^▽^)y━~~ 

でも我が輩は下戸なんで、幾ら良いお酒でも飲めないんだよな。(´・Д・`)y-~~

我が輩が幼少の頃通ってた幼稚園が、このお寺の経営。
黄色い帽子被ってる小学生が写ってるけど、帰宅時間だったのかな?。

お寺の山門。
先の蔵元の建物も、この通ってたお寺さんも当時のまま。

お寺の本堂や門、鐘楼は通ってた時には、もう古かったから、
お寺の建物築何年なんじゃろねぇ?。 (´・Д・`)y-~~

ちなみに50年前もこんな感じだった。(;・∀・)y━~~

買い物済ませた後は、ちょっと足を伸ばして大和ミュージアムへ。

大和埠頭へ行く前に、海上自衛隊の潜水艦の底を。

潜水艦の船底って、普通の人はまず観ること無いだろうと思って写してみた。

写真の上側が船首になる。

で、写ってる丸い部分にマッシュルームアンカー(潜水艦の錨)が収まる所で、
その後ろ側に有るのが潜行や浮上の時、海水を注排水する為のスリット。

 船底が痩せ馬状態になってるのは、水圧によって外販が押されて凹んだから。

痩せ馬とは、裏側の補強リブの有る場所が溶接の熱によって歪んで出来る凹みなんだけど、
潜水艦の場合、水圧によって凹む。

最新のそうりゅう型も1番艦は苛酷なテストをするので、
配備された当初は綺麗な船体だったけど、
少し経つとこの通り、外板や音響タイルは水圧で凸凹になってる。

2番艦の「うんりゅう」が配備された時と比べて見れば、
セイルの先端や貼り付けられてる音響タイルの傷みが良く分かるね。

と、潜水艦の説明はこの辺で。

大和ミュージアムの大和埠頭に有る、戦艦大和に使われてたアンカーのレプリカ。
アンカーとチェーンを留めてるシャックル1ヶの重量は200kg位は有りそう。(;・∀・)y━~~

写真を撮ったは良いけど、いい加減日も傾いて来て寒くなって来たので帰る事に。

住んでる町内に着く前に日没。
明日も良い天気になりそう。

本日の走行でーた。

天応~吉浦~呉~吉浦~天応 。

走行距離20、09km

走行時間1時間07分18秒 

平均速度17、9km/h

最高速度45、1km/h

消費カロリー 317

総走行距離4125km+358km2010年12月23日乗り出し。

16インチの小径車は、26インチの車両や700cの車両と比べると、
1、6倍のロスが有るそうな。

それを勘定してみると、今日の平均速度は700cの車両で言えば、
28、7km位になる。

力入れると平均速度は22km位になって来たから、
先の倍率でいけば、平均速度は35km位。

最初は単に輪行出来る車両をとPROGRESSIVEを選んだけど、
意図せずトレーニング車両になってたみたい。(^▽^)y━~~

2011-12-11

ワンピクで広島まで。

昨日はトヨタネッツ店で整備士をしてる友人に、
必要の無くなったラジコンカーのボデーを譲るのに、
広島までワンタッチピクニカで出かけた。(´ー`)y━~~

本当はぐれで出かけたかったけど、
寒くて風も強いしで、厚着してノンビリ走れるワンピクで出かけた訳。

と、軟弱なわし。(^▽^)y━~~ 

乗って出たのはワンピクだし、
12月に入っての土曜日だから買い物に行くクルマも多いので、
 広島までの道中は殆ど歩道走行。

14インチの小径車でヘルメットも被らず車道走行なんて怖くて出来ません。(;・∀・)y━~~ 

と、歩道を走って広島まで行ったんだけど、
街中の歩道じゃ無いので殆どの歩道はコンクリートの凸凹道。

おかげでサイコンの調子が悪くなり速度を表示しなくなる事が度々有ったので、
今日の走行データはあてにならない。

さぶーっと言いつつ、ワンピク漕いで友人の勤め先に着いたけど、
この所の冷え込みでスノータイヤに交換する客の車のタイヤ交換で忙しそうだったので、
ラジコンのボデーを手渡しただけで油を売らす事もせず早々に退散。

でも、折角ここまで来たんだからと、歩道の上から国道2号線の写真を。
広島を通過する車両も高速道路を使わない場合はこの道路を通るので、
夕方になると帰宅車両も加わって結構な交通量。

バイパスの高架道路計画も有るのでバイパスを途中まで作ってるけど、
近隣住民の反対等で建設は中々進まない。

写真の場所までバイパスの高架道路が延びる頃は、
高齢で、我が輩はクルマも乗れなくなってるんじゃなかろかね。(´・Д・`)y-~~

海外からもブログを見てる人がいるので日本の自転車事情って事で、
交差点の横断歩道を。
ママチャリやワンピクの様な小径車は、
こんなに交通量の多い所では歩道を走っても良いだろうけど、
スピードの出せるロードバイクも一緒くたってのはどうなんかね。(´・Д・`)y-~~

かと言って、車道を自転車が走るには整備されてなさ過ぎ。

と、友人に物も渡したし写真も写したので、
暗くなるまでに帰ろうと家路に。

暗くなるまでにと出発したのは良いけど、
帰る道中にはライトを点けなけりゃいけなくなったので、
ライトを取り付けスイッチを入れるも点灯しない。

どうもウエストバックに入れてる時にライトのスイッチが入ってたみたいで、
電池切れ。(´ーー`)y━~~ 

仕方無いので、しばらく無灯火で走ってコンビニに寄り、
ライトの電池交換。

後はひたすら漕いで、自宅近くのコンビニに寄って買い物して帰宅。


本日の走行でーた。

 天応~坂~海田~広島~海田~坂~天応 。

走行距離23、66km (実走行はこの位、37、20km)

走行時間2時間11分05秒

平均速度10、8km/h

最高速度29、7km/h

消費カロリー 266

総走行距離1132km

と、サイコンには残ってるけど、
途中サイコンが動いて無いので、
今日のデーターは、あてにならない。(´・Д・`)y-~~

2011-12-07

ワンタッチピクニカで夜ポタ。

昨日は日が落ちてから耐寒訓練がてら呉の街をポタ。(´ー`)y━~~ 

もう少しすれば寒くなると言う事で、寒さに身体を慣らす為に、
久しぶりにワンタッチピクニカを引っ張り出して呉へ出かけた。

自宅を出て少し行った所の自転車屋でタイヤに空気を入れさせてもらった。

ぐれのタイヤに空気を入れるのは、時前の空気入れで対応出来るんだけど、
ぐれは仏式バルブで、ワンタッチピクニカは英式バルブ。

英式バルブに対応させるにはアダプターが必要で、
アダプターを付けるとワンタッチピクニカのリム径が小さいので、
スペースが足りず、空気入れのレバー部分が当たって空気が入れられない。

以前は中国製の足踏み式空気入れを使ってたんだけれど、
中国クオリティなもんで、半年経たずにスポット溶接部分が飛び、
壊れてしまってそのまんま。

日本製の似たような空気入れは10年持ったのにねぇ。(´・Д・`)y-~~

そんな訳で、ワンタッチピクニカのタイヤに空気を入れる場合は、
自転車屋で入れさせてもらってる。

で、タイヤサイドを摘んでも凹まない位、
空気をパンパンに張って呉へと漕ぎ出した。

多分4kg以上エアーは入ってる筈。(^▽^)y━~~ 

呉へ行く道中のトンネル内で、逆走して来る自転車のおっちゃんとすれ違うが、
トンネルが古く歩道も狭いので、履行するにはどちらかが止まって、
車体を傾けねばならない。

ほんま、面倒な事じゃ。(´・Д・`)y-~~

自動車の運転免許持って無さそうな、
おっちゃんおばちゃんは、
自転車だとどんな走り方しても良いと思ってるんだろうなぁ。(´・Д・`)y-~~

まぁ、ヘッドホーンで音楽聞いてたり、
携帯つつきながら乗ってる若い奴らにも言えるんだけどね。(´ー`)y━~~ 

自分で自分の首絞めてるって自覚が無いんじゃろうね。(´・Д・`)y-~~

と、ぶつくさ思いながら裏道通って呉の街へ。

日が落ちてから乗りだしたので、晩飯でも食うかと、
この前食べそびれたチャポンメンを食べるのに、
商店街に有る南州ラーメンへ寄って、限定10食のチャンポンメンを頼んだ。

南州ラーメン特製チャンポンメン。

上にかかってるピンク色の物は干しエビで、南国の花のイメージじゃと。(^▽^)y━~~ 
お店を切り盛りしてる人が奄美大島出身の女性だから、花をイメージしたんだろうけど、
見た目より食い気な我が輩には、花をイメージしたって言われても、
食い気が先に立っちゃうからなぁ。(^▽^)y━~~  
 
炒めた野菜は4cm位の層を成していて、
その下に麺が潜んでるので思ってたより量が多い。

食べきれるんじゃろうか?。(;・∀・)y━~~

と思う不安もどこ吹く風って風に、食べ切っちゃいました。(^▽^)y━~~ 
(* ̄◇) =3 けふ 

って事で、ごちそうさま。(-人-)

今度頼む時は、麺の量の少ないレディス用を頼むかな。(^▽^)y━~~ 

お腹を膨らませた後、少しウロウロする。

呉の屋台通り。
呉市役所の有る通りに屋台が並んでるんだけれど、
ここのはラーメンの屋台や創作料理の屋台とかイタリアンの屋台何かも有る、
今風の屋台通り。

昔はラーメンや焼き肉何かの屋台ばかりだったのに、
モダンになっちゃって。(^▽^)y━~~ 

昔は喫茶店何かも結構有ったのに今じゃ殆ど無くなってしまい、
食後のデザートも食べれないので、仕方無く帰る事に。

帰る道中、フルサイズのMTBを前傾姿勢で一生懸命漕いでる若い衆が居たので、
素知らぬ顔で身体を起こしたまま追い越してやった。(^▽^)y━~~ 

さぞ悔しかった事じゃろうて。(^▽^)y━~~ 

と、そのまま家に帰っても面白く無いので、
住んでる所に有る、テーマパーク跡で魚釣りしてるのを見に行ってみる事に。

テーマパーク跡は、呉ポートピアって言うんだけど、
一時期流行った自治体主体のテーマパーク同様、
開園後赤字続きで5年でポシャった曰く付きの所。

テーマパークには、色々とアトラクションの機機が有ったけど、
売れる物は全部売ってしまって、残ってるのは建物だけ。

と言う事で、メインの建物の前で。
以前はここを利用して結婚式も行われてた様だけど、
今じゃそれも行われていないので、結局、税金だけが無駄に使われてる状態。

ほんま、公務員が商才も無いのに要らん事に手を出すんじゃ無いよな。(´ー`)y━~~

公園の海側に行って見たけど、釣りしてる人は居なかった。

公園内では釣りしてる人は居なかったけれど、
公園横の何時も利用するフェリー乗り場の側では釣りしてる人が居たので、
話しかけて見た。(´ー`)y━~~ 

狙ってる魚はメバルだったけど、話ししてる間に釣れたのは、
10cm位のメバル2匹と25cm位のサバが1匹だけ。

メバルの煮付けが食いたいから、
県中部の安芸高田からわざわざ来たのにと愚痴をこぼしてた。(^▽^)y━~~ 

そりゃ、釣りに来るのに2時間近く掛けて来て、ろくに釣れなければ、
愚痴の一つもこぼしたくなるだろうなぁと思ったので、
広島市内の釣れる場所を教えてあげた。

って、わしって、何て優しいんじゃろ。(^▽^)y━~~ 

と、その釣り人が納竿するまで付き合った後に帰宅。 

本日の走行でーた。



天応~呉~天応 。

走行距離26、37km

走行時間1時間50分07秒

平均速度14、3km/h

最高速度31、9km/h

消費カロリー280

総走行距離1108km

夜は寒いけど、昼間と違った雰囲気を味わえるので、
夜ポタするのも乙なもんじゃね。(^▽^)y━~~

2011-12-05

路面電車。

昨日は1週間ぶりにチャリ漕いだ。(´ー`)y━~~ 

この所自転車漕ぐのに間が開いてるので、
脚力の低下が著しい。(´ーー`)y━~~

若けりゃこんなに筋力も落ちる事も無いんだろうけど、
歳は取りたく無いもんじゃのぅ。(´・Д・`)y-~~

と言う事で、出かける前に、
この前見つけたフロントタイヤの切れてる部分の補修をした。
○の中を見れば判る様に、ゴムが切れてカーカスが覗いてる。
PROGRESSIVEの純正タイヤはケンダのタイヤなんだけど、
ケンダのこのタイプのタイヤって、
こんな風にゴムが切れてカーカスが覗くってのは、
多々有る事なんじゃろうか?。

これの前に新品に付け替えたタイヤも10kmも走らない内に、
こんな風にゴムが切れ4cm程カーカスが出たし、
その前の物も4cm程切れてバーストした。

ホンマ、新品組んで続けざまなんだよなー。(´・Д・`)y-~~

おかげで8ヶ月の間に予備も含めてタイヤを6本も買う羽目になった。

と愚痴っても始まらないのでパンク修理キットを出して、
カーカスの覗いてる部分の補修を。
以前の日記に書いたように、
タイヤパッチの端を切ってカーカスの覗いてる部分にゴムノリで貼り付けて修理。

この日記を書く時気が付いたんだけれど、
補修した左隣もカーカスが覗いてたんじゃね。(;・∀・)y━~~

あそこも早い内に補修しとかにゃいけんのぅ。(;・∀・)y━~~

と、タイヤの補修を済ませたあと走りに行ったんだけど、
 昨日は無理せず平坦地をと言う事で、広島市内をポタしてきた。

広島へ別段買い物に出た訳じゃ無いので、
出かけても行く当ても無く、
路面電車でも写すかね、と言う事になった。

広島は知っての通り、路面電車が走っている地方都市の一つ。

しかも走っている路面電車は戦前からの物や、
他所の都市で路面電車が廃止になった時、譲ってもらった車両、
新規に導入した車両等が新旧入り交じって走ってるので、
さしずめ路面電車の走る博物館の体をなしている。

色々な場所で電車を写したかったんだけれど、
構図の良い場所を見つけた所で何時電車が来るとも限らない。

そう言う訳で、結局電車を求めて市内をうろつくハメに。(;・∀・)y━~~

最初は宇品方面で電車を写す事にし、それから中心街をと思ってたけれど、
家を出た時間が遅かったので半分も回れなかった。

何れ全路線を制覇するかな。(´ー`)y━~~ 

最初は宇品線。
こんな連結車両は比較的新しい電車なんだけど、
我が輩は鉄男じゃ無いので、何所製の何と言う型なのかは知らん。(^▽^)y━~~ 

同じ場所で。

広島駅の近所。的場町。
 カラーリングは一緒なんだけど、ライトの配列が違うし窓枠も引き上げ式だから、
④の物より古いんだろうな。

広島の繁華街の手前、稲荷町。
この車両はドイツ製?。

同じ場所から稲荷町交差点を。

と、ここでコマーシャル車両登場。(^▽^)y━~~ 
⑦の電車もそうなんだけど、広告塔代わりの車両が結構走ってる。

側面とか全面に広告の書かれてる車両は総じてカラフル。


稲荷町交差点。
電車の来た方向に進むと、広島の繁華街で、右方向に行くと広島駅。

広島の繁華街、八丁堀交差点。
 ここから先は、交通量も多いし道路も狭いしで、北の方向へ行く。

歩道は歩行者が一杯で避けて走るのも、ゆっくり走るのも面倒だしね。(^▽^)y━~~ 

と言う事で、信号待ちしてたら電停に電車が止まったので。
広島の路面電車の軌道には自動車は乗り入れ禁止なので、
速度は遅いけれど、バスのように停滞で止まる事も無いので、
路面電車は結構利用客が多い。

北の方向に足を向けたは良いけど、
折り返し路線だったので電車に殆ど遭遇せず。(;・∀・)y━~~

結局終点まで足を伸ばして見たけど X じゃった。

時間も16時になったので、帰り道の交通量が増える前に退散と、
ここで広島駅方面へ出て帰路につくことに。

広島市内の路面電車の路線。
連結車両は宮島線を、宮島まで走ってるんじゃなかったっけ。

帰りは何時のも如く、トヨタのネッツ店へ寄って友人をサボタージュさせた後家路に。

本日の走行でーた。

天応~坂~海田町~広島~向洋~海田町~坂~天応 。

走行距離48、95km

走行時間2時間38分51秒 

平均速度18、4km/h 歩道を歩行者と同じ速度で走ったので、平均速度は伸びず。

最高速度39、1km/h

消費カロリー 755

総走行距離4105km+358km2010年12月23日乗り出し。

やはり走る間隔は余り開けない様にしないといけないな。(;・∀・)y━~~