2012-02-29

久しぶりにPROGRESSIVEこと、ぐれで呉ポタ。

昨日は久しぶりにPROGRESSIVEこと、ぐれ漕いだ。(´ー`)y━~~ 

夜には天気が崩れると天気予報が言ってたので、
日曜日に漕げなかったし、少しでも漕いでおきましょうと、
用事を済ませるついでに、久しぶりにPROGRESSIVEこと、
ぐれ引っ張り出して呉をポタしてきた。(´ー`)y━~~

呉に出て用事を済ませた後は、中華そばの呉龍でお昼ご飯。
食べたのは中華そばと、おむすび二つ。

中華そばの写真をと思ったけれど、お昼時で客も多かったので、
 写真は写さなかった。

ここは、中華そばとは書いて有るけど、澄んだスープじゃなく豚骨スープ。

中華そばを美味しく頂いた後少しプラプラする事にし休み山トンネル方面へ行くが、
天気が気になりトンネルを抜け広方面へ行くのは辞め、大和ミュージアム方面へ。

呉桟橋まで行って見ると、IHI呉工場で作られているクレーン船に動きが有った。
クレーン船、2本有るジブの内1本を起こしてる。

気になったので、もう少し良く見える所へ移動してみる事にし、
坂道を上って高台へ出て見たけれど、どうも他のクレーンが邪魔して良く見えない。
そう言えば、クレーン船の延長ジブ、
以前クレーン船にジブ取り付けてる所を違う埠頭で写した事が有ったけれど、
その時の埠頭に置かれていたんだよね。

その時は延長ジブだと気付かず、
何処かの造船所に設置するクレーンのパーツだと思ったので写真に写さなかったけれど、
こんな風に取り付けられるなら、大きさの比較にぐれを一緒に写しとけば良かった・・・・・。

延長ジブの長さは30m位だから、
主ジブを一杯まで起こすと延長ジブの高さは140m以上になりそう。

もうちょっと良く見えないかと、もう少し移動してみる。 
移動してみても、やはり他のクレーンが邪魔。(;・∀・)y━~~

でも正面から見るとジブの断面は長方形みたい。

他のトラス構造のジブを持つクレーン船はジブの断面は正方形に近いのので、
そう言うクレーン船と正面から見比べると、何か華奢に見えるなぁ。

重い物を吊り上げると、ジブには縦方向の曲げと横方向の曲げが発生するけど、
それを考えると、正面から見てこんなに細くて大丈夫なのか?と思えてしまうが、
まぁそこはそれ、素人が心配する事でも無いか。(^▽^)y━~~ 

ここでクレーン船を眺めてたら、他のクレーンが荷を吊り上げたのに気が付いた。
 手前のクレーンと左奥のクレーンが船体のブロックを仲良く吊り上げてる。

吊り上げてるブロックを見ると、クレーンの吊り上げ能力に見合った物を吊り上げてるね。

手前のクレーンはさっき吊り上げてたブロックを下ろしてる見たい。
この二台のクレーンの間には、100万トンドックが有るんじゃなかったかな。

ここから潜水艦のぷかぷかしてる自衛隊のSバースまではもう少しなんだけれど、
天気も余り良く無いしSバースに行くのは辞めて帰る事に。

帰り道、吉浦に入った所で200m位先をクロスバイクらしきバイクを漕いで、
結構良いペースで広島方面へ走ってるライダーを見つけた。

追いついてやれって事でシャカシャカ足を回し、
吉浦から狩留家に抜けるトンネルを少し過ぎた所で追い越し、
そのまま天応のコンビニに寄るまで先行。

途中向かい風が強かったので何処かで追いつかれるかと思ったが、
コンビニに寄るまで何とか追い着かれずに済んだ。

今の状態だと先行出来ても後2km位、ポートピアまで位かなぁ。(´・Д・`)y-~~

と、秋口と比べると心肺機能が随分と落ちてるのを実感する事に。(;・∀・)y━~~

昨日の走行でーた。
天応~呉~天応 。

走行距離28、60km

走行時間1時間43分39秒 

平均速度16、5km/h

最高速度38、1km/h

消費カロリー 372

総走行距離4373km+354km2010年12月23日乗り出し。


そう言えば、呉のIHIは造船以外にもロケットやジェット関係の部署も有るけれど、
工場関係だと、対岸に橋梁等を作ってる所が有るので、
起重機船は昔から良く見掛ける呉の風物詩の様な物。

以前は下記の日記に載せている3700t吊りの「武蔵」が良く接岸していたけれど、
近頃は3000t吊りの「富士」や2200t吊りの「駿河」の方を良く見掛ける。

ぐれで行く、第二音戸大橋上部橋梁架設工事見物。その1
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1711707276&owner_id=9700770


ぐれで行く、第二音戸大橋上部橋梁架設工事見物。その2
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1711741817&owner_id=9700770


それに、起重機船が接岸している埠頭は、昼間は一般人が入る事が出来るので、
この日記の写真の様に起重機船も間近から見られるし、
こんな巨大な荷揚げ機械と遭遇する事も有る。

現場作業をしていなければ、こんな風にフックの真下に行く事も出来る。
起重機船のフックに掛かっているワイヤー、こうして見ると細く見えるけれど、
直径10cmは有る太い物で、ワイヤーの掛かっているフックの全長も7m位あるんよ。

上の写真の隅の方に写っている荷役機械は、こんな物。
製鉄所に据えられ、鉄鉱石やコークス、石炭等の荷役に活躍する機械なんだけれど、

大きさはハンパ無い大きさ。

バケットコンベアーの付く先端部分や、
ブームの基部に有るタラップや手摺りを見れば如何に巨大か良く分かる。

起重機船のブームの高さが120m位だから、荷役機械の高さも90m位は有りそう。

って事で、呉の街に遊びに来たらIHIの造船所だけじゃ無く、違う埠頭も見てみれば、
こんなデカイ物を間近に見る事が出来るかもよ。(^▽^)y━~~

2012-02-26

早瀬カキが祭り。(^▽^)y━~~

近年、友人と行っている早瀬かき祭りに、今年も行って来た。(^▽^)y━~~

今日はPROGRESSIVEこと、ぐれ漕いで来ようと思ってたんだけれど、
昨晩友人がカキ祭りが有るけど行く?って聞いてきたので、
どうしようかなぁと思ったけれど、毎年行ってる事だしお誘い乗る事にした。 (´ー`)y━~~ 

うんで、合流はカキ祭り会場でと言う事で、
自転車は漕がずに趣味クルマのスズキ カプチーノで朝早くから出かけたけれど、
 カキ祭り会場までの道中は混むので、 祭り会場の早瀬方面へ行くのは逆方向から行って、
会場手前の波止場にクルマを駐め、歩いて会場入りしたけれど、
案の定、正規の方向から会場への道は大停滞。

会場に着いても、スマホをクルマの中に忘れて来たので、
連絡の付けようが無く、友人とは中々出会えず。

仕方無いので無料配布されている焼き牡蠣の列に並び、
焼き牡蠣を受け取り、口の中へ。 
やっぱ、タダのカキは美味いわ。(^▽^)y━~~ 

焼きカキをほおばった後は友人を捜すべく、
カキフライの列に友人が並んでいないかと並んでいる列を探すと、
居ましたよ列の中程に。

友人を見つけ、直ぐ斜め前に立って見るも、反対方向ばかり見ていて、
中々気づいてくれないので、列を横切る振りをし、チョイとごめんなさいよと言うと、
ようやく気づいてくれ、その場で合流。(^▽^)y━~~ 

でも、友人が並んでいるからとカキフライの列に割り込む事はせず、
先に殻付きカキを送ってもらうのに、カキの発送所へ行き手続きを済ませた後、
改めて友人と合流し焼きガキの列に。
何か、年を追う毎にカキ祭りに繰り出す人出が増えてる様な・・・・・。(´ー`)y━~~ 

 焼きガキを焼いてる所。
以前は網の上だけで焼いてたけれど、それじゃ効率が悪いと、
今は鉄板の上で蒸し焼きにした後、網の上で焼く方法にして回転率を上げてた。

何度か焼きカキの列に並んだ後は、カキフライを食べ、
お腹が膨らんだ所で会場隅でタバコを一服。

タバコを一服する側に生えてた柑橘類(はっさく?)。
この木に生ってる柑橘類は、そのまま熟して地面に落ちてるのも有ったけれど、
島のミカン畑なんかも結構こうして放置されてる光景を見掛ける。

そう言う摘み取られて無い物は、
市場に出しても安値になるからと放置してるんかね。(´ー`)y━~~ 

タバコを一服した後は、新しく見つけたお店で昼食を取る事にし、
カキ祭り会場を後に。

昼食食べるお店は能美島なので、早瀬大橋を渡り江田島に。

江田島から能美島を少し走って、くだんのお店に。

ここのお店、道路より一段高い所に有るので、
自転車を一生懸命漕いでると見落とす可能性が高い。

かく言う我が輩も、道路端に出てる看板を見落としてたので、
今日の今日まで来た事が無かったんよね。(´ー`)y━~~ 

と言う事で、急な坂道を上ってお店に。

左側が我が輩のカプチーノで右が友人のキャラ。

キャラ、カプチーノと比べると小さく見えるけれど、
同じKカー規格だから高さを除くと、全長も全幅も殆ど同じなんよ。

お店の前には焼き肉用の個室が有るけれど、焼き肉八角堂と言うそうな。(´ー`)y━~~ 

お店はセルフサービスで、注文を済ませた後は、お盆をさげて、
おかずの小鉢を二つ選んだ後ご飯をよそおい、味噌汁に香の物を選んでテーブルに。

テーブルに着いてメインのおかずが来るまで待つ事しばし。

ジュウジュウと音を立てて運ばれて来たのは、豚の生姜焼き。

そう、我が輩は、生姜焼き定食を頼んだんですよ。
おかずの小鉢が一品多いのは、お店が付けてくれたオマケの一品。

お店はおじいちゃん、おばあちゃんが切り盛りしてるので、
お味の方は大きく外れる事は無さそう。

って、普通に美味かったけどね。(^▽^)y━~~ 

ちなみに、友人は海老寄せフライ定食。

お店の中からの眺め。
寒くなければ表のテラスで食事したんだけどねぇ。(´・Д・`)y-~~

暖かくなった頃また来て、表で食べようかね。(´ー`)y━~~ 

昼食を済ませた後は、友人を先導して呉市内へ戻り、
友人の寄る所まで道案内した後は、そのまま解散って事で帰路に。


友人を先導した時、近道を教えようとしたんだけど、
友人、覚えて無いだろうなぁ。(^▽^)y━~~ 

今日行った所。
今日は、ぐれ転がせなかったので、
明日、天気が良ければ少し身体を動かしますか。(´ー`)y━~~

2012-02-25

ギドネットブレーキレバー化への良い方法。

先日のWブレーキレバーをギドネットレバーに換える為に、
たちまちブレーキレバー部分を外してみた。(´ー`)y━~~ 

もう一種類のWレバーは、これとは構造が違い、
外したギドネットレバーには取り付ける事が出来ないので、
溶接せずとも交換出来そうなこっちの方をばらした。
 Wブレーキレバーの構造は、レバー部分を外さずとも判っていたんだけれど、
レバー取り付け穴からリンク部分の取り付け穴までが測れなかったかったので、
長さが判らなかったし、ギドネットレバーが付けられるかを確認するのに外してして見た所、
レバー取り付け穴からリンク部分の取り付け穴と、
ギドネットレバーのブレーキワイヤー穴までの長さは違うが、
リンク機構がフリーで動くので少し加工すれば交換出来そうだと判った。(´ー`)y━~~ 

で、ギドネットレバーにリンク部を付けるのに、
新しくプレートを作って繋げるかと思っていた所、
流用するに良さげな物が有ったのを思いだした。

思い出したのは、写真下側の袋に入っている シングルギア用のミッシングリンク。

ピンの長さもリンク長も流用出来そうな長さだから、
ギドネットレバーのブレーキワイヤー取り付け穴に合うアルミのリベット探してこないといけないな。

アルミのリベットが手に入ればブレーキワイヤー取り付け穴に打ち込んで、
ミッシングリンクのピン穴を開け、リンクの取り付けしてみるかね。(´ー`)y━~~ 

と言う事で、ミッシングリンクを利用すれば金を掛けずに加工出来そうじゃ。(^▽^)y━~~ 

ギドネットレバーを取り外すのに、リベットをルーターで削ったついでに、
ハンドルを握った時指が当たってたシフターのレバーを5mm程削った。
 削った部分は赤で示してる部分なんだけれど、
たった5mmでも指が当たらなくなったので、
ハンドルを握るのが随分と楽になった。(´ー`)y━~~ 

これで登坂時にハンドルを引つけ易くなるな。(^▽^)y━~~

と、ここまでは良かったんだけれど、
ルーターの中にアルミの金属粉が入ったらしく漏電し、
煙を吐いて合掌してしまった。(;・∀・)y━~~

シフターのレバーを削り終え、仕上げが終わる寸前だったから良かったけど、
また新しいルーター手に入れないといけんのぅ。(´Д`)v―・~~



ギドネットレバーのW引き化 完了。
http://rkkpy267.blogspot.jp/2012/09/w.html

2012-02-24

ギドネットレバーと言う素材は手に入れたが・・・・・。

さてはて、どう料理してやろうかね。(´ー`)y━~~ 

と、思案してるのは、昨日届いたダイア・コンペのギドネットレバー。
写真上側に写ってる物が、ギドネットレバーね。(´ー`)y━~~ 

で、下に写ってる物が、一つのブレーキレバーで前後のブレーキをかけれられると言う、
Wブレーキレバー。

 ぐれこと、PROGRESSIVEのハンドルを昨年末にブルホーンハンドルに交換して、
ブレーキレバーは写真のフラットバー用の物をそのまま流用していたけれど、
ブルホーンハンドルの前の方に手を置くとブレーキがとっさに掛けられないんだよね。

以前の日記に書いた通り、我が輩片腕で自転車に乗ってるので、
片側だけで前後のブレーキを掛けなければならない。

で、ブルホーンハンドルでも安全にブレーキをかけられる様にとギドネットレバー化を考えて、
今回 ダイア・コンペのギドネットレバーを手に入れて見た訳なんだけれど、
どうやったら既存のブレーキレバーをギドネットレバーに換えられるかと思案中。

案は、 簡単な方法から。

1、ギドネットレバー部分を既存のブレーキレバーにボルトナットを使い取り付ける。

2、ボルトナットの代りにリベットを使い締結。

3、W引きのブレーキレバーをぶった切ってギドネットレバー部分を溶接してもらう。

4、 W引きのブレーキレバーを分解しギドネットレバー部分を無理矢理取り付ける。(^▽^)y━~~ 

5、ギドネットレバーのハンドルクランプ部分はアルミ板のプレス加工品だから、
アルミ板を加工し、W引き用の物を新しく作る。

6、 ギドネットレバーのハンドルクランプ部分をアルミの無垢から削り出す。

と、6つ程考えてるんだけれどギドネットレバー部分、
元々がシングル引きだから思ってたより華奢なんだよね。

700cのホイールだとホイール径が大きいからそんなにも力は必要無いけれど、
小径車だとテコの原理を思い出して貰えば判る様に、力点距離が短いのも手伝って、
W引きだと結構強く握る事になるんよね。

だから、16インチのホイールのぐれだと、
W引きに加工して、とっさに思い切りブレーキレバーの外側を握ると、
ブレーキレバーが曲がるか折れそうな雰囲気なんよ。 (´・Д・`)y-~~

そんな事を考えると、一番無難な加工は既存のブレーキレバーをぶった切り、
ギドネットレバーが入る溝を切って溶接してもらうのが良さそうなんよねぇ。


で、結局こうなった。
 ギドネットレバーのW引き化、完了。
 http://rkkpy267.blogspot.jp/2012/09/w.html

2012-02-19

ネコ神さま~ぁ。(^▽^)y━~~

昨日は、実家に用事が有ったので、
雪が降る中ワンタッチピクニカ転がして行ってきた。(´ー`)y━~~ 

わざわざ雪が降るのに自転車なんぞを転がさなくても良かったんだけれど、
脚力を衰えさせない為に、少しでも漕いどきましょって事で乗って出た。

乗って出かけたは良いけれど、走っている最中雪が目に入ったりして、
走りにくい事この上なし。(;・`д・´)y━~~

冷たいのぅと思いつつ実家に着いて用事を済ませた後、
近所の喫茶店で暖まりましょと、
喫茶店に行く時見つけた、ネコ神様。(^▽^)y━~~ 
って、このネコ、雪が降ってて冷たいもんだから、少しでも足の冷たく無い所を求め、
お稲荷さんの社の軒下を借りて寒さに耐えてたんだろうけどね。(´ー`)y━~~ 

もう一匹は、写真左の様に寒さをしのぐ所を探して、
軒上をウロウロしてた。(^▽^)y━~~ 

でも、見事に真ん中に陣取ってるので、
このネコ見つけた時、最初お供え物かと思ったよ。(^▽^)y━~~ 
でも顔を良く見ると、如何にも寒いって顔してますな。(´ー`)y━~~ 

と、写真を写した後は人間さんは暖まりに喫茶店の中へ。

喫茶店で暖まった後は、呉の街へ出てみましょって事で呉方面へ。 

呉へ行く道中は実家に行く時と違い、雪も降って無かったので走り易かった。

呉の商店街へ行き、呉名物のフライケーキを12個程、おみやげに買った。

1ヶ、70円也。
フライケーキ、もみじ饅頭の生地みたいなのに、こし餡がくるまれているんだけれど、
餡が変に甘くないので美味しい。

それに、ここのフライケーキ、 冷めても表面はパリっとしてるから美味しいんよ。(´ー`)y━~~ 

フライケーキを買った後、寒いので帰る事に。

途中、IHI呉造船所で作られているクレーン船が気になり、
大和ミュージアムの大和埠頭に寄ってみた。

埠頭からIHIの工場を見ると、
造りかけていたクレーン船のジブが立ち上がっているのが見えた。
何か以前見た時より低く見えるので違う場所から見てみる事に。

場所を移動しようと呉の街の方へ振り返って見るると・・・・・。
雪が舞っておりまするぅー。

とっても、さぶいであります。(´Д`)v━~~

さぶいのぅと言いつつ少し走り、違う埠頭からIHI呉工場を眺めて見た。
低く見えたのもその筈、以前組み立てていた場所より沖側に移動しとった。

以前浮いてた場所は写真左側に接岸している船の場所だったんだから、
これだけ移動すると手前で建造中のコンテナ船の影からだと少し低く見えるわな。(´ー`)y━~~ 

このクレーン船、普通のとチョット違っていて、
2本立ち上がっているジブの一方には延長ジブが付いてる。

海上クレーンって普通重量物を吊り上げるのが仕事なんだから、
吊り上げ荷重を減らす様な物はジブの先端に付けないんだけどなぁ。 (´・Д・`)y-~~

しかも片側だけじゃし・・・・・。

まっ、船主には船主の考えが有ってこの仕様にしたんだろうけど、
どんな所で使われるのか気になるねぇ。

でも新船だから起伏のワイヤーや巻き上げのワイヤーから油が染み出て無いので、
ワイヤー類が白く見える。

やっぱ、何でも新しいうちは綺麗じゃねぇ。(^▽^)y━~~ 

と言う事で、以前組み立てていた場所と比べると、
工場の外から見えやすい場所に移動した見たいだから、
改めて写しに行って見るかな。(´ー`)y━~~ 

と、おみやも買ったしクレーン船を作っている進行状況も判ったので、
先ほど暖まりに入った喫茶店へ寄って、フライケーキをお裾分けし、
お茶を飲みつつフライケーキを摘んで帰った。(´ー`)y━~~ 

昨日の走行でーた。
天応~吉浦~呉~吉浦~天応

総走行距離 1309km

2012-02-17

昨日も、ワンタッチピクニカでお買い物。

昨日はネコの缶詰を買いに、坂までワンピクで出かけた。(´ー`)y━~~ 

寒気が入り込み雪がって言う天気予報をしてただけに、
北風の強いこと、強いこと。

道路の切り通し部分にさしかかると一層風が強くなりシフトダウンをするも、
漕ぐのがたいぎかった。(´・Д・`)y-~~

しかも切り通し部分に限って緩いんだけど坂になってるんよね。

やれやれ風が強いのぅと思いつつ、坂町のホームセンターへ。

ホームセンターに着いて、自転車を止めようとしていたら、
クルマの整備ピットから久しぶりーとの声が。

うん?と、声のする方を見ると、
ホームセンターの知ってる整備をしている担当者じゃった。

整備用のピット、自転車の整備も受けてるので、
ワンピクを乗り始めた頃、この担当者と色々と話しした事が有るんよね。

この担当者、しばらく見掛けなかったんだけれど、
徳山や、下関の店を回って居たそうで、
この度、坂のホームセンターに帰って来たんだそうな。

担当者と顔を合わすのも久しぶりなもんで寒い中店先でしばらく雑談した後、
ネコの缶詰を買うのに店の中へ。

自転車の前カゴに積める量の缶詰と粉ミルクを買った後またピットに寄り、
ワンピクのエアーを張ってもらったけれど、
辺りも暗くなって来たので今度は長話もせず帰路に。

エアーを張ってもらったおかげで、前カゴの荷物は重いんだけれど、
スピードの乗りが良い。

やっぱ、前カゴに重い荷物を積む時は、
タイヤにエアーを張った方が良く転がるね。(^▽^)y━~~ 

って事で、帰りは追い風と言う事も有り、
20km以上のペースでルンルン♪気分で帰った。

 昨日の走行でーた。


 1284km

昨日はデジカメにSDカード入れ忘れたので、写真を写せなかった。(´・Д・`)y-~~

デジカメを持って出たは良いけれど、
カードを入れ忘れて写せないって事をたまにするけど、
大概パソコンにデータ取り込んだ後だったりするんよね。

だから、帰ってパソコン見ると、
スロットにカードが刺さったまんまって事が・・・・・。(´ーー`)y━~~ 

って事で、データーを落とした後は、直ぐカードを戻しておこうと思う。

2012-02-16

昨日はワンタッチピクニカ。(´ー`)y━~~

昨日の夕方、呉に有る動物病院へネコさんのクスリをもらいに出かけた。(´ー`)y━~~ 

出かけるのに乗って出たのは、雨上がりで路面が濡れていたのでワンタッチピクニカ。

ワンピク、この所転がりが悪い気がするんだけど、
やっぱバイク用の飛び散らないチェーンルーブを、
フロントハブに流し込んだのが悪かったんかのぅ。(´・Д・`)y-~~

バイク用のチェーンルーブ、飛び散らないようにするのに固まるし、
冬場になって気温が下がったから、尚更硬化したのかも。(;・∀・)y━~~

一度ハブ分解してベアリングを洗浄するか。

と、転がりが悪いのぅと思いつつ、動物病院へ行くのに呉方面へ。

動物病院でクスリを受け取った後は、寒く無いので呉の街をプラプラし、
晩ご飯にチャーシュー丼がメニューに加わったかな?と思ったので、
南州ラーメンへ寄って見たけど、チャーシュー丼は未だメニューに加わって無かった。

ブログに載せれると思ってたのに残念じゃ。(´・Д・`)y-~~

醤油ラーメンを注文し、おむすびをかじってたら、
1日遅れじゃけどチョコレートをと、看板娘にチョコをもらった。

たとへ義理チョコでも、若い娘からチョコをもらうのは嬉しいよのぅ。(^▽^)y━~~ 

ラーメンを食べた後、大和ミュージアム前に有る、ゆめタウンの自転車売り場に寄り、
シングルギア用のミッシングリンクとチェーンカッターを買った。

シングルギア用のミッシングリンクとチェーンカッター。
シングルギア用のミッシングリンク、バイクのチェーンを留める様な構造。

プレートを付けた後ストッパーをはめ込む様になっているので、
スポーツ自転車用のミッシングリンクとはチョット違う。

スポーツ車用のと違う構造になっているのは、特許の関係なんかね。 (´ー`)y━~~ 

ミッシングリンクとチェーンカッター買った後は、同じ店内に有るミスタードーナツで、
ドーナツ買って帰路に。

途中小銭が重かったので、1円パチンコへ寄って見た。

パチンコ打つのは2年ぶり位か。

1100円ほど玉を使った所でリーチが掛かり2箱出た。

2箱出た所で、1箱800円位だから1箱使った所で負けは300円じゃわいって事で打ってたら、
1箱使い切った頃フィバーが掛かり10連チャン来た。(´ー`)y━~~ 

10連チャンが終わった後は打たずに終了。

景品を交換したら7600円有ったので、
今日買い物に使ったお金は回収してお釣りが来た。(´ー`)y━~~ 

やっぱ新顔って事で、次にも来てもらわないといけないので出してくれたんかね。

でも、次ぎに打ちに行ったら回収されるだろうから、
パチンコにはもう行かないのであります。(´ー`)y━~~ 

ホンマ、パチンコ屋の思惑に、はまってたまるかっての。(^▽^)y━~~ 

と、帰りは寒かったけれど、懐は温かくなってホクホクのポタじゃった。(^▽^)y━~~

昨日の走行でーた。



1268km

2012-02-11

今日はPROGRESSIVEこと、ぐれでポタ。(´ー`)y━~~

今日は少し暖かかったので、
お昼過ぎからPROGRESSIVEこと、ぐれでポタ。(´ー`)y━~~

今日は週の初めと比べると、気温も9℃と随分暖かだったねぇ。

って事で、広島方面へ足を向けたのは良いけれど、
向かい風の強いこと。(;・∀・)y━~~

この所、自転車力入れて漕いで無いので、
少し風が強いだけでペースが随分と落ちる。(;・∀・)y━~~

たかだか20km巡航が辛いとは・・・・・。(´ーー`)y━~~ 

たいぎいのぅと言う事で、家から少し走った所に有る、
サンセットビーチで一休み。
風が吹かなけりゃええ天気なんじゃけどねぇ。(´ー`)y━~~ 

風がそこそこ吹いてるので、ウインドサーフィンのボードも良く滑ってた。
ここのビーチは広島市内から近いので、結構ウインドサーフィンしてるんだよね。

駅側のビーチを。
やっぱ、冬だからビーチには人影は無いけれど、
護岸では結構釣り人が居た。

釣れてる魚はカレイみたい。

ビーチの駐車場に停まっていた、ニッサン フェアレディ1500。

ニッサン フェアレディは、我が輩の好きな国産車の内の1台なんよ。

オーナーはボンネットを開けて寝ていたから、
虫干しでもしてたんかな?。(´ー`)y━~~ 
 
そんな訳で、クルマの側に居たらオーナーが起きたのでクルマを写させてもらい、
少しの間クルマ談議。

雑談するのは良いけれど、風が強く身体が冷えてきたので、
程々でビーチから退散したけど、雑談中何組かサイクリストがトレイン組んで走ってた。

少し広島方面へ走り、海側の道に曲がって、さっき居たビーチを。
写真を写した後は、ぐるりと海沿いの道を回って帰路に。

帰ってる道中、道端にしゃがみ込んでるサイクリストが居たので、
パンクでもしたのかと立ち止まり声を掛けて見たけど、
 別段パンクして停まってた訳じゃ無かった見たい。

単に10年ぶりに息子が買って投げてたロードバイクを漕いだので疲れて休んでたんじゃと。

停まって声を掛けたついでに雑談してると、
住んで居る所は同じ天応じゃった。(´ー`)y━~~ 

家の場所まで教えてくれたから、走る時は誘ってってあんに言ってたのかも。

でも、相手はフルサイズのロードバイクだからなぁ。(´・Д・`)y-~~

もう少し暖かくなって体力が戻ったら誘ってあげようかね。(^▽^)y━~~ 

と、話し込んでたら暗くなり始めたので帰る事に。

本日の走行でーた。

天応~坂~天応 。

走行距離22、85km

走行時間1時間10分05秒 

平均速度19、5km/h

最高速度40、2km/h

消費カロリー 336

総走行距離4345km+354km2010年12月23日乗り出し。

2012-02-09

寒いと言いつつ、ワンタッチピクニカで夜ポタ。

自分の住んでいる南部でも山間部じゃ雪が積もろうかと言う寒さの中、
タバコを買いに出たついでに、ぷらりとポタ。(´ー`)y━~~ 

いやぁ、この所、寒いからとか、風が強いからと、
何かと理由付けして自転車漕ぐのサボってるからなぁ。

昨日は昼間は風が強かったけれど、夜になって気温が下がったせいか、
日が落ちてからは風も吹かなくなり、寒いけれど自転車漕ぐのに丁度良くなったので、
タバコを買いにワンピク引っ張り出したんだよね。

寒いから、風が強いからと自転車漕ぐのサボってたら、
暖かくなって来た時困るもんね。

で、タバコを買った後は呉には行かず、坂方面へ足を向けた。

坂に着いた後、どうしようかと思ったけれど、
海浜公園へ行って夜景を写す事に。

海浜公園から広島の宇品方面を。

1枚目は手持ちでフラッシュたいたので、
2枚目はフラッシュたかず公園の手摺りに置いて写した。
今回は、以前パノラマにした時とはチョット違う設定で。

って言うより、寒かったので前回の設定を思い出して写すだけの根性が無かった。(;・∀・)y━~~

公園で写真を写している時、広島まで足を伸ばそうかとも思ったけれど、
写真を写している間に身体が冷え切ってしまったので遠出は断念し、
 写真を撮り終えた後は、さぶいのぅと言いつつ帰路に。

昨日の走行でーた。

天応~坂~天応

1243km

2012-02-03

今朝はとても静か。

久しぶりに沿岸部でも雪が積もったので通勤のクルマの騒音も無く、
しかも雪が音を吸収するので今朝は静かじゃ。(´ー`)y━~~ 

向かい側の江田島を見ると、山にはそんなにも雪が積もってる風でもないから、
沢山降ったって気はしないけどね。(´ー`)y━~~ 

でも家の前の坂道は勾配が10%以上有るし、
道は狭いうえに側には小川が流れてるし、
昼頃まで日陰になるしで、
明日辺りまで上り下りに難儀しそうじゃのぅ。(´・Д・`)y-~~

裏山も雪景色。
綺麗じゃねぇって言えるのは、山程雪が降って無いからで、
山向こうの焼山辺りは通勤、通学が大変そう。

でも、雪を見ると何か和むなぁ。(´ー`)y━~~

2012-02-01

この所ワンタッチピクニカばかり乗ってるなぁと言う事で。

昨日は夕方からPROGRESSIVEこと、ぐれで呉ポタ。(´ー`)y━~~

漕ぎ出す前に、先だって立ち転けした時に折ったサイコンベースを新しい物に付け替えた。

サイコンのベースはハンドルポストの少し下に有る。
何故ここにサイコンベースを付けたかと言うと、
ぐれは16インチの小径車なのでハンドルにサイコンを付けると電波の届く距離が遠くなり、
寒くなるとセンサーからのデーターをチャンと拾わなくなる。

そんな訳でセンサーまでの距離を少し縮めようとこの位置に。

サイコンの取り付けベース、立ち転けする度に折れるので、
今回は裏側を硬化すると固くなるエポキシ樹脂で補強して取り付け。
この位置だと立ち漕ぎすると当たるんだけれど、
我が輩は力入れて立ち漕ぎ出来ないので、
低い位置にセンサーベースが来ても殆ど関係無し。

サイコンベースにサイコンを付けるとこんな感じ。
ハンドル左側にライト取り付けベースが有るけれど、
ROXIM RS3だとここまで光が漏れて来て、夜間メーターの視認が出来る。

上方の光はカットされているので眩しいと言う事は無く、
逆に足下まで照らされるので目線が近くなる低速時は至って走り易い。

メーターベースを取り付けた後は、タイヤにエアーを補充し呉の街へ。

呉へ行く道中は向かい風。

たいぎいのぅ。(´ーー`)y━~~  と思いつつ呉の街まで行ったけれど、
面白い物が有ったので写真を撮ろうとしたらバッテリー切れ。

写そうとして電源を入れるも、シャッターを切った時点でシャットダウンしてしまう。

やれやれ、つまらんのぅと言う事で、ろくにポタせず帰る事に・・・・・。(´・Д・`)y-~~

帰りは広島方面から風が吹いてて、またもや向かい風の中を漕いで帰る事になったけれど、
薄着で出て来たもんだから日が落ちると寒くてしゃぁない。

しかも距離漕いで無いからろくに身体も温まって無いし・・・・・。

うんで、さぶーと言いつつ、帰る道中に有るうどん屋で晩飯のうどんを食べて帰る事にして、
国道沿いに有るうどん屋に逃げ込んだ。

お店に入って頼んだのは、肉うどんと、おむすび2ヶに、おでんを2本。
バッテリーが切れてるのを忘れ、カメラを取り出してシャッター切ったら、
シャットダウンせずに写るんでやんの。(・`д・´)y━~~

バッテリーの接触でも悪かったんかのぅ。(´・Д・`)y-~~

と、うどんを食って暖まった後は何所にも寄らず、そのまま帰路に。

本日の走行でーた。


天応~呉~天応 。

走行距離22、46km

走行時間1時間17分02秒 

平均速度17、5km/h

最高速度39、9km/h

消費カロリー 305

総走行距離4322km+354km2010年12月23日乗り出し。