9日は昼間にブリジストン トラベゾーンのフレームにクリア塗装した後行き付けの自転車屋へ、
ワンタッチピクニカ漕いで行って来た。(´ー`)y━~~
クリア塗装を済ませたトラベゾーンのフレーム。
艶も出て中々良い感じ。
このまま磨きを入れなくても良さそうな位艶が出てる。
と、喜んだのも束の間、
行き付けの自転車屋へトラベゾーンのシートクランプピンを取りに行って帰って来て、
風呂場で#2000の耐水ペーパーを使って塗装面のならし磨きを済ませ、
超鏡面仕上げの液体コンパウンドで仕上げ磨きしている時、
フロントフォークのメッキ面の塗装に無数の気泡を発見。
缶スプレーに残っていたクリア塗料を最後まで使い切ろうと使ったのが仇となったようで、
一気に厚塗りし過ぎたみたい。
仕方無くフロントフォークのクリア塗装を剥がし、
再度クリア塗装する羽目に・・・・・。(´ーー`)y━~~
他のフレーム部分には気泡は出て無かったのでコンパウンドで鏡面仕上げしたら、
凄く深みの有る高級感満点の塗装面が出来た。(^▽^)y━~~
まっ、下塗りのサフェサーにキャンデーカラーの下地、
下地が出来てからキャンデーカラーを4回塗って仕上げのクリアーを5回も塗ってるんだから、
深みが出るのも当然だよね。
と言う事で、フロントフォークのクリア塗装は、
缶スプレー1缶全部使い切るつもり。
行き付けの自転車屋へ預けている、
プジョー マーレ20の作業進行はと言うと。
リヤーブレーキアームに足が当たった時のまんま。(´ーー`)y━~~
未だブレーキの交換はされていない。
フロントディレーラーの取り付け問題も残っているので、
ディレーラーの取り付けと一緒に済ますつもりなのかも。
うんで、リヤーディレーラーの交換とTAのチェーンリングの取り付けに預けている、
BTM16-7の方はと言うと。
この状態。
付いていたBBを使うと、こいつのチェーンラインが出ない。
と言う事で新しいBB待ちと言う事で、
BBが外された状態。
トラベゾーンのフレームも、もう少しで出来上がりそうなんだけれど、
そうなると預ける自転車は3台になるけれど、どうするんかね。(^▽^)y━~~
そう言えば、この前ワンピクのパンク修理している時気が付いたんだけれど、
出先でリヤータイヤがパンクすると簡単にパンク修理する事が出来ないのが判った。
ロードバイクの様に、
クイックリリースのホイールだと簡単にリヤーホイールを外す事が出来るけれど、
リヤーブレーキがドラムブレーキじゃぁ外すのに凄く手間が掛かるし、
それなりの工具も必要。
昔の自転車屋の様にホイールを車体にセットしたまま、
タイヤチューブを引っ張り出してパンク修理と言うのも、
ホイールが14インチじゃぁ小さすぎて無理。
夜遊びに引っ張り出す事の多いワンピクに乗っていて、
広島市内でパンクしたらと思うと家までの道のりが・・・・・。
そんな不安を解消するグッズが、
行き付けの自転車屋のバーゲンセールカゴの中に有ったので買っといた。
こいつはパンク防止剤じゃ無くて修理剤。
因みにパンク穴は4mm径までは塞がるそうな。
(問屋がテスト済み)
スポーツ系の修理剤なんだけれどワンピクは14インチと小径なので、
容量は通常の空気圧にすれば足りそう。
フレーム取り付けバンドも有るのでフレームに取り付けていても良いし、
サイズも全長14cmと小さいのでサドルバックに放り込んでいても良さそう。
ついでに小豆用にブレーキランプを買った。
自転車に乗って出る時は一人の事が多いが、
複数人で出かけた時、片腕じゃぁハンドサインが出せないので困ると言う事で購入。
テールランプ兼用なんだけれど小豆にはテールランプを付けてるので、
こいつはブレーキランプとして使う。
テールランプとして使っている時もブレーキランプは機能するけれど、
スイッチを2つもONしなくてはならなくなるので面倒だしね。
ちなみにブレーキランプは減速以外にも大きな衝撃が有ると点灯するみたいなので、
積まれているセンサーは万歩計なんかに使われているGセンサーだと思う。
と言う事で9日の走行でーた。
走行距離 25.9km
この所寒かったり雨が降ったりで殆ど散歩していない。
6日の散歩の歩数は8451歩。
7日の散歩の歩数は7074歩。
0 件のコメント:
コメントを投稿