2013-07-18

カプチーノにDAHON積んだ。

一昨日はスズキ カプチーノのパーツ交換の為にデーラーに行くのに、
OLD DAHONをスズキ カプチーノに初めて積んだ。(´ー`)y━~~

OLD DAHONは、何時もお買い物クルマのプレオのトランクに転がしてるんだけれど、
遊びクルマのスズキ カプチーノのパーツ交換の為に初めてスズキ カプチーノに積んだ。

流石にトランクには収まらないのでDAHONは助手席シートの上に。(;・∀・)y━~~

積んだは良いけれど、
何か不安定そうだったのでシートベルトで固定しようかとも思ったんだけれど、
面倒だったのでそのまま走ってデーラーまで行く事に。

スズキのデーラーに着いてDAHONが積まれてる状態を写した。

流石に16インチホイールの折り畳み自転車は、カプチーノのトランクには収まらなかった。
助手席に積んでもこの状態。(;・∀・)y━~~

シートベルトで固定しなくても積んだ時の姿勢が変わらないって・・・・・。(;・∀・)y━~~

まっ、キツキツでもカプチーノに積めるのが判ったので良しとしますかね。(´ー`)y━~~

デーラーにクルマを預けた後はDAHONを組み立てた後、
乗って帰ろうと自宅方面へ向かうが、
久しぶりに呉の街を自転車で走ったので、
IHI新宮工場の観察でもするかと海岸通りの埠頭に寄ってみた。
以前IHI新宮工場を観察した時、何じゃろう?って思ってた部材が組み立てられて姿を現してた。

以前観察した時何か判らなかった部材は、荷役用ジブクレーンのベース部分じゃったんじゃね。
写真のジブクレーンを何で荷役用と判断したかと言うと、脚部が低いから。

造船所何かで使われるジブクレーンは走行ラインのレール間にも資材を置く事が多いので、
大体脚部が高く作られる事が多い。

そう言う事を踏まえて写真に写ってるジブクレーンの脚部を見ると、
脚部の上に据えられてるジブクレーンのポスト部分位までは脚部の空間が無いと、
走行ライン上に資材を置くと使い辛いだろうとね。

写真の組み立てられたジブクレーンは殆ど出来上がってるみたいだから、
近いうちに起重機船の駿河に吊られ出荷されるんだろうね。

このジブクレーンが釣り上げられてる所が、
以前写した荷役機械の様に写せれば良いんだけどな。(´ー`)y━~~

と、沖側の組み立てられたジブクレーンを観察し終え、
陸側を見ると、こりゃまた大きなジブが地組されてる最中じゃった。
以前南アフリカに送られたジブと比べると今組まれてるジブの方が長さが有りそう。

それに断面も大きいので起重機船用のジブなんかねぇ。(´・Д・`)y-~~

以前写した南アフリカ行きのジブは2600t吊りって聞いたけど、
こいつは何トン吊りなんか興味が沸く。

一通り工場を観察してたら晩ご飯時になったので埠頭を後にして、
久しぶりに南州ラーメンでも食べて帰るかと呉の商店街へ足を向ける。

途中大和ミュージアムの海側に有る大和埠頭に寄ってIHI呉工場の観察。
一番陸側のドックでは何か普通と違う船体が姿を現してた。

船体を見ると起重機船の様にフラットな船底を持ってるみたいだし、
キャビン後ろには外索ポートのサポート基部が見えるので、
今ここで作られてる船は新宮工場で組み立てられてるジブと組み合わされ、
起重機船になるんじゃろうね。(´ー`)y━~~

以前の起重機船はシンガポール船籍じゃったけど、
今度のは国内のかねぇ。(´・Д・`)y-~~

沖の艤装埠頭は手前に浮かんでたタンカーが沖側に入れ替えされてた。
デリッククレーンの据えられてた貨物船は全て引き渡された様で、
何処にも見当たらなかった。

100万トンドックではジブクレーンが忙しそうに動いてた。
ジブクレーンがドックの方にかたまってるって事は、
ドックでは次の船体が作られてるんじゃろうね。

四国行きの高速艇と江田島からのフェリーが重なったので。
呉工場の観察も終えたので、晩ご飯を食べに行くのに移動。

呉の繁華街へ行く途中の橋の上から少女が殺人を犯したので有名になってしまった灰ヶ峰を。
灰ヶ峰は写真を見て判る様に、呉の街の背後にそびえていて、
海から近いのに標高は737m有る。

殺人が行われ死体が遺棄されたのは山の裏側になるんだけれど、
メインの登山道は写真に写ってる表側だから、
灰ヶ峰に登る時、余り気持ち悪い思いはしなくて済むかも。(´ー`)y━~~

って、表側の登山道でも昔死体が遺棄されてた事が有るんだから、
表裏ともどっちもどっちなんだけど、
表側はもう随分昔の話しだからもう霊も成仏してるかな。(^▽^)y━~~

今回少女が殺人を犯した所って公園になってたんじゃね。

我が輩が昔4WDで走り回ってた時は公園なんて無かったし、
道も雨水で深くえぐられて普通のクルマは走れなかったけど、
知らない間に整備されてたんじゃねぇ。(;・∀・)y━~~

でも折角の森林公園も今回の事件で台無しじゃねぇ。

公園の遊具が据えられた場所からは殺人が行われ死体が遺棄された場所は離れてるけれど、
流石に殺人が行われ死体が遺棄された側で遊べんよのぅ。(´・Д・`)y-~~

TVニュースを見ると呉警察署前には各社の報道陣が陣取ってるから、
暇があれば報道陣でも写して見ましょうかね。(^▽^)y━~~

と、灰ヶ峰を写し、呉の商店街の中通りに有る南州ラーメンに寄って晩ご飯。

一昨日食べたのは、流石に暑いからって事で冷麵食べた。
元々お店を出してる主人は奄美出身なので、
見た目がこちらの冷麺とはチョット違う。

新しく奄美風焼きうどんも新メニューに加わったので、
暑さが緩んだ頃新メニューと行きますか。

晩ご飯に冷麺を食べお腹を膨らませた後は帰る事にして、
来た道を引き返す。
踏切を渡り、呉中央桟橋へ向かう道。

写真左側は堺川で、川向こうは海上自衛隊の敷地。

自宅近所のコンビニまで帰って来て汗かいたので飲み物買って一服してたら、
走り足らないなぁと言う事になり、海田町まで走って行く事にする。

自宅から海田町に有る行き付けの自転車屋さんへ行くと往復30kmになるので、
散歩するには丁度良かろうと、DAHONをキコキコ漕いで海田町へ。

海田町はそんなに広く無いし見所もさして無いので、
河川敷横の歩道を少し走る事にする。

海田町を流れる瀬野川の歩道。
ここは川土手の上の歩道なんだけれど、土手下の河川敷にも遊歩道が有るんだが、
真っ暗だし近所の人が散歩してるかも知れないので走らなかった。

適当に上流まで走った後は帰るのに歩道を離れ山手方向へ。

市街地を走り国道31号線まで出て来た所で、
坂道走って無いなぁと少し戻る事にして海田の陸上自衛隊前を通って、
海田広島道路へと続くバイパスへ出た。

海田町から海田広島道路へと行く道中に橋が架かっててそこが上り坂になってるので、
短くても坂道、坂道って事でこっちの道を選んだ。

橋を渡り切り海田広島道路の料金所横を抜け、
工業団地を抜けて国道31号線へ出た後は一路天応へ。

家に着いたのは22時前じゃった。(´ー`)y━~~

一昨日の走行でーた。
走行距離 44,9km

上の図中符号⑨を記入し忘れ、間違った所に⑧入れてた。(;・∀・)y━~~


0 件のコメント:

コメントを投稿