2014-02-08

大雪。(^▽^)y━~~

久しぶりに日中降った雪が積もった。(´ー`)y━~~

裏山。
昼間に雪がこんなに積もるってのは何年ぶりなんかねぇ。(´ーー`)y━~~

町の方の低地にも雪が積もってる。
雪が夜もこの調子で降ると坂道が急なので家へ帰るのが大変そう。(;・∀・)y━~~

と言う事で、雪が沢山積もる前に行き付けの自転車屋さんへ、
ブリジストン トラベルゾーンのパーツとプジョー マーレ20用の手に入れたパーツ持って行く事に。

ランドナー仕様にしてもらっているプジョー マーレ20用に手に入れたテールランプ。
このテールランプはフランスで1950~1960年代に使われたと思われる物。

大きさもさほど大きく無かったのでプジョー マーレ20用にとオークションで競り落とした。
反射板がガラスだと良かったんだけれど、
こいつの反射板はプラスチック製。

でもランプ部分のRが何とも良い雰囲気。(^▽^)y━~~

このテールランプに使われるバルブは豆球じゃ無く、
車のルームランプに使われていた長細い電球を使う様になっているけれど、
あのタイプの電球で2W位の物って手に入るんかねぇ。(;・∀・)y━~~
手に入らない様だと自作するしか無いんじゃろうのぅ。(´ーー`)y━~~

ブリジストン トラベゾーン用に組んでもらうリム。
車体の年代と使うパーツの年代に合わせリムもその年代に近い物をと手に入れた。

お店に持って行き店長が包装を解くと同時に開口一番、
これじゃったら店に新品が有ったのに~ぃ、と言われるも、
お店の倉庫に眠ってるパーツまでは、わしには判らんちゃ。(´ーー`)y━~~

フェンダーは本所工研製、700cサイズの亀甲タイプ。
亀甲タイプの物はフェンダーの幅が50mm位と広い物が多いんだけれど、
この亀甲タイプのフェンダーは34mmでフェンダーの深さも18mmと浅い物。

レストアするブリジストン トラベゾーンに使うタイヤは、
太くても28cまでの物を使うつもりなので、この細身のフェンダーを手に入れた。

ブリジストン トラベゾーンのフレームはママチャリ風のダウンチューブの物だから、
プロムナード風の折り畳み軽快車とする予定なので、
サドルもブルックス スイフト クロームを選んだ。
スイフト クロームはB17とB15の中間って感じで中々スポーティ。

色はハニーを選択。

変速用のサムシフター何かの小物も手に入れているので、
後はチャッチャと塗装を済ませ車体を組み上げたい所なんだけれど、
フレームのメッキ部と塗装部の分かれ目のデザインにRを取り入れているので、
その部分のマスキングに手間取っていてマスキングが中々進まない。(´ーー`)y━~~

まっ、雨が降ったり雪が降ったりして塗装する天気じゃ無いのに救われているが・・・・・。


開け3日で自転車漕がないとなぁと思いつつ、寒さに負けてる今日この頃。(^▽^)y━~~

天気予報じゃぁ住んでいる南部でも10cm位の積雪が有ると言っていたが、
そんなに降られた日にゃぁ出かけられなくなるじゃんか!。(;・∀・)y━~~

0 件のコメント:

コメントを投稿