寒気が入り込んで寒かったんだけれど、
この所自転車漕いで無いので体が鈍るって事で散歩に出たんだけれど、
ヤッパ冬の夜は寒いねぇ。(´・Д・`)y-~~
何時もだと広島方面へ足を向けるんだけれど、
風が強かったので向かい風の吹く広島方面へは行かず、
追い風の呉方面へ。
呉へ行く時通る長いトンネルを抜け、
呉の街に入ってからは海沿いの道を通って大和埠頭へ。
大和埠頭の突端から呉桟橋を。
丁度高速艇が桟橋に着いた所。
埠頭の先端は吹きさらしで寒いので早々に退散する。
大和埠頭入り口に展示してある水中翼船。
昔は結構運行していたけれどコストパフォーマンスが悪かったので、
順次タカマランタイプの高速艇へと換わって行った。
運行していたとき、水中翼船に乗った事が有るけれど、
縦揺れ横揺れ、斜め揺れと結構揺れが酷かった覚えがあるが、
運行しなくなったらなったで、また乗ってみたくなるのは何でかねぇ。(´・Д・`)y-~~
水中翼船の反対側に展示されている潜水艇の「しんかい」。
この潜水艇は、日本で初めて本格運用された有人深海調査船。
最高運用深度は600mと、
今運用されている「しんかい6500」と比べると1/10位しか潜れない。
でも「しんかい」こうして地上に展示されてるのを見ると、
ぷっくりした船体に後部の大きな推進器と、何か和金の金魚みたいじゃね。(^▽^)y━~~
と、写真を写した後は、
大和埠頭の道路向かいに有るスーパー内のミスタードーナッツでドーナッツを買い、
もう少し走りましょうと、広方面へ行くのに本通りを走る。
が・・・・・余りにも寒いので広方面へ足を伸ばすのを辞めて帰る事にする。
帰りも長いトンネルを抜け、吉浦から狩留家へ抜けるトンネルを過ぎて少し走ると、
広島方面からの風が当たり出して漕ぐのがたいぎい事、たいぎい事。(;´Д`)v―~~
帰り道に有るコンビニに寄った時は、額にうっすら汗かいてた。(;・∀・)y━~~
コンビニで飲み物買った後帰宅。
27日の走行でーた。
天応~吉浦~呉~吉浦~天応
走行距離22、43km
走行時1時間32分27秒
平均速度14、5km/h
最高速度27、0km/h
消費カロリー 222
総走行距離1212km+1535km
ワンピクのサドル、スプリングクッションの物に換えたので乗り心地は良いけれど、
やっぱ、クッションが付いてるだけあってパワーロスが大きいねぇ。(´・Д・`)y-~~
それにワンピクは14インチの小径車だから凸凹道だと、
以前と比べるとバランスが崩れやすい。
こうしてみると結構腰でバランス取ってるんだなーと思ったり。(^▽^)y━~~
そんなだから元のサドルに戻そうかとも思うけれど、
付け替えたばかりだからもったいないしと、悩む。(´ーー`)y━~~
スポーティフ用にと集めてるパーツが大分揃った。
ハンドルはセミドロップハンドルを使おうと思っていたけれど、
フランス製の古いギドネットレバーを手に入れたので、
それをW引き化し使う事にしたのでドロップハンドルを使う事にした。
ギドネットレバーはこんなやつ。
ブレーキワイヤーの留めは太鼓タイプじゃ無く、
シフター何かに使われてるタイプだから、
もう一カ所ワイヤーが通る様に加工してW引き化して使うつもり。
このブレーキレバーに合わせて使うドロップハンドルは、
ロードタイプの物じゃ無くランドナータイプの物を使う。
メーカーはNITTOで、ハンドル幅は390mm。
両肩が上がっていてハンドルの先端が広がっている。
ブレーキレバーもギドネットレバーだから、ハンドルの上側前方を握る為に、
バーレストを付ける。
バーレストはサドルに合わせて茶色。
サドルはワンピクに付けていたシルクの物を使うので、
バーテープも革製のブラウンの物を使う。
ヘッドランプは古いアルミボデーの物を利用しLED化する。
ランプのLED化に伴い、
ダイナモはシマノのハブタイプを使ってホイールを組んで貰う様にしている。
本来は軽いタイプのアメリカ製の物を使う予定だったけれど、
ディスクタイプしか無かったので諦めた。
ドイツの物が性能が良かったんだけれど35000円位するのがねぇ。(´ーー`)y━~~
フロントキャリアはNITTOの小型タイプ。
リヤーのキャリアは、手に入れた時付いて来たフロントキャリアを加工して使うつもり。
テールの反射鏡は、我が輩の場合夜間走行が多いので、
キャットアイの古いアルミボデーの物をフェンダーに付けてもらう。
フェンダーの幅が広い物に換わったのでタイヤもそれに併せてパナの普通車用の物に変更。
注文して入ってしまったパナのタイヤは、
フェンダーを細い物に換えたとき使うつもりではあるが、
何かもったいない気もするのぅ。(´ーー`)y━~~
ペダルは古い極東のデッドストック物が手に入ったので、
これにハーフトークリップと蹴り返しを付けて使う。
ハーフトークリップと蹴り返し。
クイックレバーは古いデュラエース。
重さより雰囲気で選んだ。(^▽^)y━~~
パーツ構成を見ると、もう殆どランドナー仕様になってるので、
プジョー マーレ20はスポーティフは辞めてランドナーにする。(^▽^)y━~~
そんな訳で輪行も視野に入れ、フェンダーステーの留めネジはグリップ付きの物を頼んでる。
輪行と言えばリヤーホイールも外す事が有るよねって事で、
後付けのチェーンフック。
これもかなり古い物なんだけれど、デッドストックが見つかったので手に入れておいた。
うんな訳で、キーホルダーもプジョー。(^▽^)y━~~
このキーホルダー、70年代の物じゃなかろかね。(´ー`)y━~~
パーツに一貫性が無いけれど一通りパーツも揃ったので、
もう少し暖かくなったら車体をバラし、チョット塗装して組んでもらおうかと思っているが、
一貫性の無いパーツは後々フランスの古いパーツで固めたいな。(´ー`)y━~~
0 件のコメント:
コメントを投稿