今日は歯医者に治療に行ったついでに、
新しく手に入れたデジカメの試し撮りしてきた。(´ー`)y━~~
使ったカメラは、パナソニック FZ200でテレコンバーターは、
FZ10やFZ20用として昔販売されてたDMW-LTZ10。
DMW-LTZ10をFZ200に取り付けるとこんな感じになる。
全長30cm弱で重量は1.2kg近く。
口径が大きいのでまるでバズーカ。(^▽^)y━~~
本来は三脚使って写すんだろうけれど、
飛んでいる鳥を写そうとするとどうしても手持ちになるので、
昨日は三脚を使わず手持ち撮影。
野鳥の写し易い奴は居ないかなー?と呉の二河川へ行って見たけれど、
サギも見当たらないしウミウも汐が引いているので見つからなかった。
鳥が見当たらないんじゃぁ仕方ねえべ!と、
川原石の埠頭へカモメを写しに行って見たら、
上空を鳶が飛んでいたのでそいつを狙い写して見た。
鳶と自分との距離は130m位。
カメラの設定はオートでT端900mm。
以前使ってたFZ28と比べるとAFの照合が早くて使い易かった。
T端900mmで追うと直ぐに視界から外れてしまうので、
ズーム操作しながらの撮影だったけど思ったより使い易い。
FZ200のセンサーサイズは1/2.3だけど結構詳細に写ってる。
翼の先端の羽、風切り羽って言うんかね。
あれの羽紋も見えそうな感じだけど、これ以上拡大するとノイズが判るのでこれが限界?。
でもまぁ、こんだけ写れば御の字じゃ。(´ー`)y━~~
野鳥を写すのが趣味の人ほど上手くは写せて無いけれど、
素人がこれだけ長焦点の望遠を手持ちにし、ここまで写せるとは、
カメラの性能、ホンマ良くなってるんじゃねぇ。(^▽^)y━~~
まっ、FZ200が全域f値2.8だし、
それを生かす為にDMW-LTZ10を使った結果とも言えそうだけどね。(^▽^)y━~~
鳶は途中から陸の方へ飛んで行ったのでカモメを。
カモメも近くを飛んでいてくれれば良いのに500m以上沖の方を飛んでたので、
写りが小さい。(´・Д・`)y-~~
もっと近くを飛んでくれればなぁ。(´・Д・`)y-~~
でも、こんなに長い玉使った事の無い素人が手持ちでここまで写せるとなると、
もう少し良い写真が・・・・・と、自分でもチョット期待したりして。(^▽^)y━~~
350mほど離れた所の海上保安大学の学生の漕ぐカッターを900mmで。
ノントリミングで載せたけど拡大されるんかなぁ。(´・Д・`)y-~~
真ん中辺りを拡大。
夕方時の逆光だけど結構写ってるね。
前2列目の二人は女の子みたい。
舳先部分のオールの水飛沫を。
船尾に立つ教官とラダー操作の教官を。
立ってる教官の背中部分に青滲みが出てるけど、
価格から考えれば頑張ってると思う。
FZ200のT端600mmで海上自衛隊のSバースを。
距離は直線で2km位先。
今日は潜水艦は全部出はからってたみたいで、
潜水艦は「そうりゅう型」1隻だけじゃった。
テレコンバータ付けて900mmで。
やっぱ結構寄れるね。(^▽^)y━~~
FZ200の手ぶれ補正、結構強力。
全部で25枚ほど写したけれど、ピンボケは5枚しか無かった。
これだけ長い玉を殆ど片手で振り回してピンボケが5枚しか出ないんだから、
手ぶれ補正は優秀だと思う。
でも何時もなら雨上がりは空気中の埃も落ちて綺麗に視界が開けるのに、
中国からの公害物質のせいか、霞んでる。
ホンマ、中国だけきゃぁろくでも無い国に成り下がったのぅ。( ´⊿`)y-~~
一応素人の我が輩でも何とか飛んでる鳥を写す事が出来るのが判ったので、
自転車漕いで、色んな場所に行って見るかな。(´ー`)y━~~
0 件のコメント:
コメントを投稿