2013-02-26

2月恒例の早瀬牡蛎祭り。

昨日は毎年恒例の倉橋島の早瀬と言う所で有る、
牡蛎祭りにチケウイ(チケットウインドーズの略)メンバーの元さんと一緒に行って来た。(´ー`)y━~~

去年の今頃のブログにも書いてる恒例行事。(^▽^)y━~~

牡蛎祭りの開始は朝8時半からなので、
国道沿いの天ぷら屋さん前で朝早くから待ち合わせ。

何時もだとカプチーノで行くんだけれど、
カプチーノ、シートをノーマルに戻したは良いけれど、
フルハーネスのシートベルトアンカーのIボルトがシートレールに引っかかり、
シートを後ろに下げれないので運転の為のポジションが取れず、
今年はプレオで牡蛎祭りに行った。

プレオを出したは良いけれどガソリンを入れ忘れ、
燃料計の針がEを指してたので牡蛎祭りに行く道中ガソリンを入れようとしたけれど、
行き付けのガソリンスタンドは開いて無かった。(;・∀・)y━~~

やばいかな?と思ったが、
早く牡蛎祭り会場に行かないと駐車場に止めるのに苦労するので、
走らなくなったらなった時の事よと、
そのまま牡蛎祭り会場へと走る。

音戸の瀬戸大橋を渡りきる寸前から混み出したので、
元さんが大丈夫かねぇと電話して来るが、
橋を降りた所からは車の流れも良いので大丈夫じゃろと言っておいたけれど、
牡蛎祭り会場の随分前から停滞にはまる。(;・∀・)y━~~

停滞は牡蛎祭り会場に行く人らの車を駐車場に入れる為になってるんだから、
中々車は進まない。

で、何時も来た時留める牡蛎祭り会場の随分前の、
牡蛎筏を作る作業場へ車を止め、てくてく歩いて会場へ。
写真に写ってる車の車間距離は開いてるけれど停滞中。(^▽^)y━~~

右の看板に駐車場と書いてあるけれど、駐車場の入り口まで400mは有る。

牡蛎祭り会場側の小学校の駐車場に留める為に並んでる車の横を通り会場へ。
 何か例年より人が多い様な・・・・・。(;・∀・)y━~~

自分たちが会場入りしたのは8時40分くらい。

それでこれだけ人が居るって事は、牡蛎祭り開始時間8時半ってのはウソじゃね?、
と、思う。(´ーー`)y━~~

人出が多いので兎に角売れ切れる前に目的の品物をと動くが、
今年、我が輩は宅配で送るだけにして買い物はしない事に。

去年の祭りの時、バケツに入ったお任せ品を買ったけど、
バケツの中に入っていた生卵の量が大過ぎ、牡蛎フライを貰うのに並んでた人に分けた経緯が有り、
尚且つ殻付き牡蛎の量も多すぎたって事でなーんも買わない事にした。

無料の焼き牡蛎を焼いてる所。

リサイズした時、先の写真の一部が残った見たいじゃ。(;・∀・)y━~~
この地域の漁協が祭りの主催だから殻付きの牡蛎を焼いてるのは漁協の関係者。

殻付き牡蛎の販売所。
1000円で殻付き牡蛎が17ヶだから結構安いと思う。

牡蛎を焼いてる所を後ろから。
結構焼き牡蛎を貰うのに並んでる。

友人は買い物を済ませ、今度は我が輩の用事、
牡蛎を宅配で送って貰う手続きをする所に来た。

そこから会場の真ん中辺りを。
見ての通り、かなりの人出なので、宅配手続きする場所も結構混雑してた。

産直製品だけじゃ無く出店も出てる。
ここは焼き鳥や豚肉の串焼きに焼きホタテ売ってた。

こちらはフライドポテトを売ってる出店。
右の入れ物の中でホクホクしてるのは何じゃろうね?。(^▽^)y━~~

 他にも色々出店は有ったけど、面倒だから写したのはこれだけ。(^▽^)y━~~

で、友人はバケツ1ヶと殻付き牡蛎を4袋買ったけれど、
重いので会場内で持ち歩く事はせず、
一端車を止めている所に戻り買った物を置いて祭りを満喫する事に。

荷物を置いて会場に戻り焼き牡蛎を貰うのに列に並ぶ。

行列に並んで手に入れた焼き牡蠣。
熱々でございます。(´ー`)y━~~

目の前の海で養殖され、その日の朝に水揚げした物だから身はプリンプリン。

しかも無料だから尚更ウマウマなのであります。(^▽^)y━~~

焼き牡蛎を食った後は、牡蛎フライをゲットすべく列に並ぶ。
焼き牡蠣はドラム缶を輪切りにしたのを4つ使い焼いてたから列は何列にもなってたけれど、
牡蛎フライは牡蛎を揚げる所を多く作れないので自然と長い行列となるんだが、
牡蛎フライを配ってる所は写真のテントの一番遠い所。

一人じゃ絶対並んでまで牡蛎フライ貰おうとは思わないけど、
友人と話しつつ並んでるから時間が少しくらい掛かっても我慢出来る。

で、長い列に並んでゲットした牡蛎フライ。
揚げたてだからハフ、ハフ言いながら食べたけど、
磯の香りが鼻に抜け、口内を牡蛎の旨味がが駆け巡る。(^▽^)y━~~

あぁ~しゃわせ。(^▽^)y━~~

何時もだと何度も列に並び何個か食べるんだけど、
今年は人が多過ぎるって事で各1回並んだだけで会場を後に。

車を留めた所からの眺め。
昨日は天気が良くてそんなにも寒くなったので良かった。(^▽^)y━~~

と喜んだのも束の間、いざ車にとキーを取り出そうとしたら、
車のキーが見当たらない。

おかしいのぅと、ポケットやウエストバックを探るが見当たらず。

あっちゃぁ~、落としてしもうたかと、来た道を下を向きながら引き返し、
会場内のあちこちで関係者に聞いて回るが車のキーの落とし物は無し。

キーが無くなっても大丈夫な様に予備キーを車にくっつけてるので、
見つからないならまぁ良いやと車を留めてる所に戻り、
何時も予備キーをくっつけてる所を探るが、
今度は予備キーが所定の場所に無い。(;・∀・)y━~~

車検の時は何時も勝手に車を持って行ってもらって車検を受けてるので、
業者に電話してみるが、何時もの所にくっつけたよとの返事。

その間、友人が改めてウエストバックを探してたら、
テッシュを入れてる所の下の方に車のキーが有ったよと見つけてくれた。

我が輩もそこは見たつもりだったんだけどなぁ。(´・Д・`)y-~~

まぁ、キーが見つかって良かった、良かったと喜ぶ。

しかも見つからなかった予備キーは、
我が輩が何時もくっつけてる所とは別の場所にくっつけて有った。

メインキーも見つかったし、予備キーも見つかったので、
お昼ご飯を食べに、江田島の海鮮市場へ行く事にし、
牡蛎祭り会場を後にした。

海鮮市場も地元の漁師さんがやってるお店で、
自分の捕って来た物を裁いて料理している所。

日曜日はアジの刺身をおかずにお昼ご飯を食べる事にした。

ここのお店では1階でおかずを買い、2階で食べる様になってるんだけれど、
1階で買ったおかず代だけで、ご飯や味噌汁、香の物は食べ放題。

炊き込みご飯は、鯛飯、ホタテの混ぜご飯、イカの混ぜご飯、
牡蛎飯、チヌ(黒鯛)の炊き込みご飯の5種類じゃった。

5種類の炊き込みご飯の内、
最初に選んだのは、今が旬の牡蛎飯。
味噌汁は、魚を裁いた後のアラを使った味噌汁。
この味噌汁も良い味が出てるんよねー。(^▽^)y━~~

牡蛎飯を食べ、お替わりしたのはホタテの混ぜご飯。
ご飯自体が食材の混ぜご飯だから、おかずが少なくなっても大丈夫。(^▽^)y━~~

そう言えば、ご飯のジャーが置いてある所に張り紙が有ったけど、
取るのは茶碗によそおうだけにしてタッパー何かに入れて持ち帰らない様にって書いて有ったが、
それを見て日本人の中にも中国人の様な奴らが居るんじゃのぅと思ったり。(´ー`)y━~~

日本人のモラルも落ちたもんよのぅ。(´・Д・`)y-~~

ホンマ、情けない・・・・・。(´ーー`)y━~~

海鮮市場の2階からの眺め。
ガラスが手前に有るんだけど、何時も綺麗にしてるんじゃね。(´ー`)y━~~

お昼ご飯を済ませ、お腹も太ったわいと、お店の裏でぐだぐだする。

友人のスズキ キャラ。
スズキ キャラはマツダのAZ1と姉妹車で、
AZ1とキャラを合わせて4千台少々しか販売されなかった稀少車。

660ccの排気量でエンジンはDOHC4バルブ ターボにミッドシップ配置、
ドアはガルウイングとくれば、まんま、マイクロスパーカー。

我が輩の乗ってるスズキ カプチーノはイギリスに1千台少々輸出されたから、
今でもヨーロッパのマニアックな人らに乗られてると思うけどAZ1とキャラは国内限定だったから、
ブログを見てくれてる諸外国の人は手に入る様なら、欲しいじゃろうね。(^▽^)y━~~

と、ええ加減お店の裏でぐだぐだした後は帰るって事になったんだけれど、
我が輩はカメラを持ち出してたので鳥を写して帰るって事で友人とはここで分かれた。

ご飯を食べた後、ぐだぐだしてたので、
お店の前の海も汐が引いて砂地が出てた。
その砂地にサギらしき鳥が居たので写しに行こうかと車を動かしてたら、
車を留めた側の池の土手に生えてる木の上にサギを発見!、
たちまちそいつを被写体に写す。

サギまでの距離は25m位。
ヤッパ野生、目つきが鋭いね。(´ー`)y━~~

近くだと、そんなに睨まなくても良いやんと思わず尻込みしそう。(^▽^)y━~~

うん?足でも臭いんか??。
頭の後ろに飾り羽が有るから、こいつはメスやね。(´ー`)y━~~

で、こいつを狙ってたら偶然木々の奥の方で寝てるオスを発見。
オスが寝てるのを3枚位写してカメラから目を離したら何処で寝てるのか判らなくなった。

どうも表に居るメスのサギはオスが寝てるから見張りしてる様子。

メスも羽繕い何かをしたり、体を掻いたりしてたけれど、
こいつを写してたらどうもレンズが見えたらしく、
車に乗ったおじいちゃんがカメラを下げてご相伴にと来たので、
我が輩は結構な数写してたので存分にとこの場を後にした。

お店の前の砂浜でチョロチョロしてるサギを写すのにスーパーの駐車場に車を止め、
道路際の堤防に体を預け餌を探してるサギを狙う。

サギとの距離は40m位。
丁度海に綺麗に写り込んでいたのでパチリ。

ここのサギもつがいみたいで、先のがオスで、こっちはメス。
駐車場横の池で写した奴とは体の大きさが違う様なので、
種類が違うんかね?。

あっちこっちと干潟で餌を探していたけれど何やら穴を見つけ捕食の為に身構えるサギ。
おっ!餌捕りの瞬間が写せるかと、こっちもカメラのファインダーを覗いて狙う。

が・・・・・2~3分くらい同じ姿勢だったけれど、
獲物が居なかったのか捕食姿勢を解いてまたまた餌探しに。

あ~ぁ、残念とふと目を足下にやると背黒セキレイが10m位の所に居たのでそいつを写す。
背黒セキレイがチョロチョロしてたのは手前だったので、逆光のシーンしか写せなかった。

でも、1/2.3サイズのセンサーでこれだけ写れば良いよね。

背黒セキレイに鎌掛けてサギの方を疎かにしてたら、
目線の端の方に動きが有ったので慌ててカメラを構えるが、
写していたサギは遠くの方に飛び去る途中じゃった。
やれやれ、これと言った被写体も飛び去ったかと、
ここで鳥を写すのは辞めにして移動。

途中コンビニに寄って飲み物買って車で寛いでたら知らぬ間にうたた寝してしまい、
目を覚ました後は鳥を探す気力も萎えたので帰る事に。

呉まで帰って来たら、何時もの埠頭に起重機船が繫がれていたので。
この起重機船も深田サルベージの持ち物で金剛と言う船名。

この船は牡蛎祭りに行ってる時、会場の対岸の江田島に居たけれど、
作業が終わったので何時ものここの埠頭に帰って来たんじゃね。

久しぶりに見る、IHIの新宮工場はどうかなっと。
何時も何か作られてる場所には、
新しく組まれワイヤーを通す作業の終えたジブクレーンが鎮座しとった。

クレーンの機械室横を見るとJMUと書かれてるからIHIが何処ぞと合併した略名と判ったが、
このジブクレーン何処に据え付けられるんかね。(´ー`)y━~~

と、定点観察を済ませた後は眠いので、ここでも鳥を探す事もせずそのまま帰った。

日曜日は車で出かけたので、持ち出したカメラは、キャノンのG1XとパナソニックFZ200。

FZ200は鳥を写す為に持ち出したのでテレコンバーターも一緒に持って行った。

な訳で載せてる写真の鳥以外はキャノンG1Xで、鳥はパナソニックFZ200ね。(´ー`)y━~~


0 件のコメント:

コメントを投稿