2014-03-03

三寒四温。

冬の終わりになり春の気配がするこの頃、
三寒四温の言葉通り3日寒く4日暖かいと言う日が7日周期で訪れる季節になったので、
昨日は風が強かったけれど小豆漕いで行き付けの自転車屋さんへ行って来た。(´ー`)y━~~

1月2月とろくに自転車漕いで無いのでそろそろ体を慣らしておかないとね。

体を慣らすのに30km位の距離をもう2,3回走ってだんだんと距離を伸ばして行きますかね。

は、良いんだけれど昨日は北風の強い事。(;・∀・)y━~~

折角久しぶりに小豆漕いだのに向かい風なので進まない事、進まない事。

途中、自転車屋へ行く道中にある水尻のサンセットビーチに寄る。

冬と比べ暖かくなってきたし風も強いと言う事で
冬場より多くのウインドサーファーが風と戯れていた。

だけど昨年10月に帆船見学に行った時ほど風は強くなかったみたいで、
ダイナミックにカッ飛んでるサーファーは見られなかったのは残念。
早く滑っているサーファーを写しても水飛沫を上げて無いので、
迫力は今一なんよね。(´・Д・`)y-~~

写真を写した後ビーチの端までゆっくり漕いで呼吸を整えて国道へ引き返し、
改めて自転車屋へ向かう。

漕ぎ出しの最初は心拍や呼吸も急に負荷を掛ける事に馴れて無いので、
無理せず整えないとポックリ逝きかねないからね。(^▽^)y━~~

日頃体を動かさないから無理出来ないからね。

でも向かい風のおかげで良い運動になった。(^▽^)y━~~

いやぁ、風が強いわと言いつつ行き付けの自転車屋さんへ入り、
持って来た自転車のパーツを店長に手渡すと、
またレアパーツ持って来たと苦笑いされるが、
持っていたパーツの内ライトホルダーは自分のには使えないのであげるよと言うと、
丁度欲しくて自作しようと思っていた所じゃったんよと喜ばれた。

譲ったライトホルダーはこんなやつ。
ランドナーのフロントキャリアやフロントタイヤのシャフトに昔の懐中電灯を付ける為のパーツ。

今のライトは消費電力の小さなLEDライトに切り替わったので、
昔の様な電球タイプの懐中電灯を付ける事が無くなったので、
この様なパーツは今は作られて無い。

手に入れたこのライトホルダーは単2電池用の物だったので、
自分の持っている単1電池用の懐中電灯には使え無かった。

一応お店で作って貰っているプジョーのランドナー仕様には、
懐中電灯をフロントキャリアに付けるつもりだけれど取り付ける懐中電灯はお飾りで、
懐中電灯には電池の代わりにパンク修理用のインフレーターとCO2ボンベを入れるつもり。

単1電池の懐中電灯だとCO2ボンベ2本と小型のインフレーターに、
パンク修理の機材が上手く収まりそうなスペースが有る。

ポンプ式のインフレーターはポンプペグが無いのでペグバンドを付けなきゃならないし、
フレームが小さいのにゴチャゴチャ付けるのもなぁと言う事で、
電池の入って無い懐中電灯を工具箱に使う事にした。

持って行ったもう一つのパーツはコレクション用のテールランプ。
チェーンスティの細い部分やシートスティ等に取り付けるタイプのテールランプ。

今日日の自転車にはテールランプは付かず反射鏡ばかりなので、
こんな風なテールランプも作られなくなったので、
面白そうな型のテールランプをコレクションしようかなと手に入れた。

パーツを手渡した後は19時近くまで店内でグダグダしてお店を後に。

帰りは追い風だったので楽じゃぁ (^▽^)y━~~ 
と思いつつ小豆を漕ぎ20時前に帰宅。

昨日の走行でーた。
走行距離 28km


ここの所行き付けの自転車屋さんにしか自転車漕いで行かないので、
走行でーた用の画像は使い回し。(^▽^)y━~~

裏山もウグイスが山から降りて来て鳴き始めたので、
春はもうすぐじゃね。(´ー`)y━~~



0 件のコメント:

コメントを投稿