昨日は用事が有ったので、お昼過ぎからPROGRESSIVEこと、ぐれ漕いだ。(´ー`)y━~~
吉浦で一つ目の用事を済ませた後、呉に出かけて二つ目の用事を済ませる前に、
両城と言う所に有る、チョイと有名な階段を登りに行く事に。
国道から1本入った所の商店街をチンタラ走り、
両城小学校裏にある階段へ。
ここの階段は段数も多く急なのでチョット有名。
昔、両城の踏切横から登って行った上の方に友人が住んでたけれど、
その頃そこの階段を何度か上まで登った記憶が有るだけで、ここは始めて。
呉へ旅行に来た人は、案内のパンフレットか事前に調べておかないと、
ちょっと分かり難い場所に階段は有る。
階段の側に有る案内板。
海外から閲覧している人の為に案内板に書かれている内容の要約を。
呉に海軍の鎮守府が置かれ、軍港として発展してきた呉、
それに合わせて軍関係者や工廠で働く人たちが呉に流入して来たんだけれど、
平地は軍が使用していたので、住むには傾斜地を利用するしか無かった。
しかも、どんどん人が増えたので傾斜地を利用し高台へ、高台へと家を建てる事になり、
道の通せない所は階段を利用し上り下りする事に。
こうして200段も有る階段が出来た。(実際は260段みたい。)
また、両城地区は海軍士官が多く住んだので、
当時ハイカラな和洋折衷の家が多く建てられた。
階段住宅って?。
日本では傾斜地が多いので、畑を階段状に作る事が多い。
それと同じ様に、傾斜地を階段状に整地し、そこに家を建てたのが階段住宅。
階段を上りきると絶景が。
と言う事で、ぐれ担いで階段にチャレンジ。
階段の登り口はこんな感じ。
ちょっと狭いね。(´ー`)y━~~
テコテコと、ぐれ担いで上る事しばし。
階段を半分位登った所で横を見ると。
向かい側も、ここと同じ様な階段が見える。
階段状に見えてる所で、家の建って無い所は家が取り壊された跡で、
誰も家を建てないので空き地になってる場所。
戦中頃は呉の人口が40万人を越えたって言われているから、
どんどこ、どんどこ家を建てたけれど、人口が20万人位に減った今では、
不便だから流石にもう家を建てようって人は居ないねぇ。(´・Д・`)y-~~
繁華街にも近いし眺めも良いのに、
傾斜地の売り地は安いので夜景を満喫するのにお一つどうです?。(^▽^)y━~~
階段を半分位登って来たので、後どれ位じゃろ?と見上げて見たけれど、
階段は、まだまだ有りますなぁ。(;・∀・)y━~~
ここの階段、急なくせに一段一段の高さや踏み代が違うし、
逆勾配が付いてたりして登り難いったらありゃしない。(;・∀・)y━~~
途中女の子3人が上から降りて来たけれど、履き物が履き物なので、
身体を斜めにして足下を確認しながら、おそるおそる降りて行ったよ。(´・Д・`)y-~~
担いでるぐれが重く感じて来て重いぞーって思い出した頃、頂上へ着いたので、
登って来た階段を振り返って見る。
段数もさることながら、半端無く急ですな。(´ー`)y━~~
足を踏み外したら、下に見えるフェンスまで止まらず転がり落ちる自信有り。(^▽^)y━~~
そう言えば、左端に写ってる家の敷地の石組み、明治初期の頃の石組みと同じ。
今の石組みは、石を平行に組まず斜めに組むので、
石は菱形に見えるけれど、ここのは長方形に見える。
ここと同じ石組みは、海上自衛隊の潜水艦のぷかぷかしているSバースの護岸と一緒。
って事は、ここの家の敷地を整地した時期は古いんかね。(´ー`)y━~~
階段を登り切った所からの眺め。
遠く、灰ヶ峰の山肌にも家が一杯建ってます。
階段を登り切り、少し行くと両城中学校が有るけれど、
高台まで毎日上り下りしてるから、ここの生徒は足腰強いんだろうなぁ。(^▽^)y━~~
呉港が見える場所から、パノラマで呉の街を。
左手に見えてるのは登って来たのとは違うルートね。(´ー`)y━~~
せっかく登って来たので、少し走って見たけれど、
戻る方向だからそこそこでUターン。
広島方面の山肌も家が一杯。
来た道を戻ってる時、梅の花が咲いてたので。
うめは~さいーたか さくーらはまだかいなっと。(^▽^)y━~~
って事で、もう少ししたら桜の季節ですな。(´ー`)y━~~
IHI呉工場で作られているクレーン船、良く見ると延長ジブが取り外されてるね。
昨日は延長ジブ、未だ付いていたんだけどね。
ちなみに、このクレーン船のフック1つの吊り上げ能力は900トン。
それが4つ有るので3600トン吊りで、延長ジブは300トン吊りじゃと。
4000トン位吊り上げるのかと思ったのに、チョット残念。(´ー`)y━~~
それに船体の色がオレンジぽいので、
地元の深田サルベージのクレーン船じゃ無いみたいなので、
引渡が済んだらこのクレーン船を見る事は無いんじゃろうね。
高見からの眺めは満喫したので、2たつ目の用事を済ますべく降りる事に。
降りるのは流石に階段を使わず坂道を降りる。
登って来た階段を、ぐれ担いで降りたんじゃぁ命が幾つ有っても足らないからね。(^▽^)y━~~
降りる坂道は七曲がりって言われているんだけれど、
実際は5回しか曲がって無い。(^▽^)y━~~
これから下る坂道を。
坂道も、結構急なんよ。(^▽^)y━~~
みーあーげてごらん~。
って事で、見上げた七曲がりの坂道。
と、名所?を満喫した後は、ネコさんの補完食を受け取りに動物病院へ。
動物病院へ寄った後、お腹が空いたなぁと南州ラーメンへ。
お店に着いたは良いけれど休憩時間が終わって無くて、
入り口には休憩中の札が・・・・・。
後10分位で休憩時間も終わるんだけれど、
お店の前に立って待つのも何か、お間抜けだねって事で、
時間を潰すのに少し走って来る事に。
時間潰しに走ってお店に戻ると、丁度休憩の札を入れてる所で、
醤油ラーメンと焼き豚丼を注文したら焼き豚丼、量が多いよって言われたので、
醤油ラーメンだけ食べて帰った。(´ー`)y━~~
この次は、焼き豚丼じゃ。(^▽^)y━~~
昨日の走行でーた。
天応~呉~天応 。
走行距離28、04km
走行時間1時間48分10秒
平均速度15、5km/h
最高速度37、2km/h
消費カロリー 348
総走行距離4401km+354km2010年12月23日乗り出し。
0 件のコメント:
コメントを投稿