2011-10-08

入船山記念館 2/3(住居部の日本家屋)

1/3は執務、接客等の洋館がメインだったけど、
2/3は、住居部分の日本家屋を。(´ー`)y━~~ 

和室の方は洋館の4倍位の広さが有るけど、洋館と違い至ってシンプル。

うんで、これと言った特徴も無いので、どう紹介して良いものかと・・・・・。

洋館から日本家屋への廊下。
和室はどれもこんな感じで、欄間の飾りも至ってシンプル。

別段これと言った特徴も無し。(;・∀・)y━~~
障子の間から。

何の変哲も無い日本家屋なんだけど、
庭側に縁側が有るのはええねぇ。(´ー`)y━~~ 

さっき障子の間から見えてた庭石。
廊下のガラス引き戸からの眺め。

日本家屋に残ってるガラスは戦前の物なので、
微妙に歪んでてガラス越しに見える風景も面白く、
ガラス自体が一つの風景を醸し出てて良い感じ。(´ー`)y━~~ 

和室はこれと言って特色が無いので、
違った角度からの洋館の外観を。
日本家屋を庭木の影から。

日本家屋の有る裏庭は、
樹木の生えてる所に短いながらも道が有り、
木々の隙間から日本家屋が眺められる。

入船山記念館の回りは木々で囲まれてるけど、
広い範囲では無いので木々の隙間から街中の生活音が漏れ聞こえるけど、
それはそれで又良い感じ。(´ー`)y━~~ 

ただ、ヤブ蚊が多かったので、
サイクルパンツから出てたふくらはぎから一杯血を吸われてしまった。(;・∀・)y━~~

って事で、ヤブ蚊が飛び交う露出部分の多い夏場は要注意。(^▽^)y━~~ 

次は、3/3 歴史民族資料館。

0 件のコメント:

コメントを投稿