2013-03-16

ワンタッチピクニカで呉夜のポタ。

昨日は夜、歯の治療の予約していたので、
ワンタッチピクニカ転がして行って来た。(´ー`)y━~~

歯の治療が済んだのは19時頃だったので、
そのまま夜の散歩に出かける事にして呉方面へ足を向けた。

途中コンビニに寄って買い物をし、
少し走った所に有るうどん屋さんで腹ごしらえ済ませた後呉へ。

夜の街灯の点いてない国道を吉浦まで走り、
吉浦からは歩道を走って呉入り。

海沿いの道を走りつつ川原石の埠頭を見るが埠頭には起重機船も繫がれて無かったので、
そのまま大和埠頭へ。

大和埠頭の先端へ行くが旧IHIの呉工場には明かりは灯っていなかった。

夜の大和埠頭ではスケボー何かの練習をしている若者が5.6人居た。

旧IHIの呉工場に明かりが灯って無かったのでつまんねーのって事で、
呉の街へ行こうと戻っていたら大和埠頭入り口で三脚を据え、
呉海自資料館(てつのくじら館)のメイン展示物の潜水艦を写している人が居たので、
話しかけてその人とカメラの事で暫く雑談。

雑談した後自分も少し写真を写す事にして、
カメラにフイッシュアイを取り付け人気の無い夜の大和ミュ-ジアム内を。
カメラレンズをガラスに当てて館内を写したが、
昨日持ち出したカメラがFZ48で暗所に余り強く無かったので綺麗に撮れてない。(´・Д・`)y-~~

大和ミュージアムの海側の芝生に寝っ転がって大和ミュージアムを。
自分の膝が写り込んでしまった。(;・∀・)y━~~
大和ミュージアムを写した後は向かい側に有る「てつのくじら館」の陸揚げされてる潜水艦を写す。
潜水艦の上部が真っ黒けで何ーんも見えなかったので画像処理してるけれど、
写りが悪いなぁ。(;・∀・)y━~~

左上の白い物は、ブレ止めにカメラを押し当てた時の道路標識のポールの一部。

と、ここで何枚か写真を写したが寒くなったので帰る事にして、
呉駅方面へ出てそのまま帰路に。

帰り道、海沿いのドライブインに寄ってトイレタイム。(^▽^)y━~~

いやぁ、昨日の夜は寒かった。

手袋持ち出して無かったので手の冷たい事、冷たい事。

ドライブインに設置されてる自動販売機を。
写真の自動販売機の先に「天ぷら定食」のお店が有る。

回りは真っ暗なので写す被写体も無いから自動販売機の商品展示されてる部分を。
普通のレンズだと全体は入らないけれど、
フイッシュアイだと面白い絵が写せるね。(^▽^)y━~~

と、ドライブインで写真を写した後はコンビニによって買い物を済ませ帰宅。

昨日の走行でーた。
天応~吉浦~呉~吉浦~天応

走行距離20、18km

走行時1時間15分54秒

平均速度15、9km/h

最高速度33、7km/h

消費カロリー 225

総走行距離1354km+1535km

キャノンのテレコンバージョンレンズTC-DC58Aが届いたので、
パナソニック DMW-LTZ10と並べて見た。(´ー`)y━~~
形状は大きく違うが、どちらのレンズも特定のカメラ専用の物だから、
他のカメラに取り付けるには、ステップアップリングやダウンリングが必要になり、
カメラレンズの繰り出しによっては延長筒が必要になるが、
カメラに取り付けた時の長さはTC-DC58AはDMW-LTZ10より2cm位短くて済みそう。

斜め前から。
どちらのレンズもレンズコーティングされているんだけれど、
前玉はDMW-LTZ10はフルコーティングされてるみたいで、
TC-DC58Aは一番前レンズじゃなく何か内側のレンズにコーティングされてる様な感じなんだが、
値段の差がこの辺にも出てる様な。

真正面から。
両方ともレンズ口径は90mm近く有るが、
どちらかと言うとTC-DC58Aの方が少し大きいみたい。

これだけ口径が大きいとカメラレンズ前に取り付けても減光は少なくて済みそう。

ちなみにDMW-LTZ10はFZ200に取り付けた時、
T端900mmでもf2.8を維持できるので、
TC-DC58AもDMW-LTZ10同様に明るさは確保出来そうじゃ。(´ー`)y━~~

直ぐにでもTC-DC58Aを使って見たいが、
TC-DC58Aに合うステップアップリングやダウンリングも無いし、
どの位の長さの延長筒が必要になるか判らないので使うのは暫く後になりそう。(´ー`)y━~~

TC-DC58AもFZ200で使える様になったら撮り比べでもしてみましょうかね。(^▽^)y━~~


0 件のコメント:

コメントを投稿