昨日は海田町に有る行き付けの自転車屋さんへ、
以前注文し、余りにも品物が入って来ないのでキャンセルした、
レザイン パワードライブが入荷したけど、どうする?と連絡が有ったので、
現物確認しに行って来た。(´ー`)y━~~
昨日はワンピクじゃなく、OLD DAHON漕いで行ったけど、
この前手に入れたOLD DAHON手に入れた後自転車屋さんへ乗っていった時に、
チェーンの張りを調整してもらった所、
リヤーシャフトを留めるナットが一つ舐めていてナットの山が合唱していたので、
ホームセンターでインチネジを買って持って行き交換してもらう事にした。
な訳で、海田に行く道中に有るホームセンターに寄り、
どのサイズが合うか判らないので3種類ほどインチサイズのナットを購入。
ホームセンターに寄ったついでに、タイヤのエアーを張る。
手に入れたOLD DAHONチューブのバルブ部分がアメリカ式で、
家に有る空気入れじゃぁエアーを入れられなかったので、
車用のエアーの入れられるホームセンターのカードックで入れさせてもらった。
タイヤのエアーを正規の7kg位まで入れたので、
乗り心地は悪くなったが漕ぐのは軽くなった。(^▽^)y━~~
楽になったのぅとDAHON漕いで行き付けの自転車屋さんへ。
自転車屋さんへ着いて暫く待ち、たちまちリヤーのナットを交換してもらうが、
同じインチネジでもスターメアーチャの古い3速用の物はネジピッチが特殊な様で、
買って行ったナットは合わなかった。
仕方無いので古い物を使うが、ネジ山が3山くらいしか残って無いので、
サイドスタンドを外して付けようとしたけれど不安だったので、
駄目になってるナットをシャフトにねじ込み、
それをハンマーで軽く叩いて駄目になってるネジ部を強制的に補修。
こう言う補修の仕方は自転車屋さんは知らなかった様で、
ホンマにこれで補修出来るん?と半信半疑だったけれど、
大体使われているナットよりシャフトの方が堅いので、
潰れてしまったナットのネジ部も少しくらいなら戻す事が出来る。
で、補修したナットを締め付けチェーンの張りを改めて調整してもらったが、
サイドスタンド が使え無くなったのは不便じゃのぅ。(´・Д・`)y-~~
チェーンの張りを調整してもらい、他の客の接客が終わった後、
注文したパワードライブを見せてもらう。
注文したパワードライブは自分の思っていた形状の物じゃ無かったが、
新しいパワードライブより点灯時間が長かったので買って帰る事に。
帰りは暗くなっていたので、晩ご飯に何時ものうどん屋さんでカツ丼食って帰路に。
途中、坂町のコンビニに寄った時に買ったレザイン パワードライブを付けた。
坂町から天応までは余り街灯が点いてないので暗いからね。(´ー`)y━~~
パワードライブを点灯して見た所、バッテリーの状態は満タンまでとはいかないが、
一応インジケータはグリーンだったので、そのまま点灯して帰る事にする。
点灯して見た感じ、スーパードライブより少し暗い位で、
照射範囲はスーパードライブほどワイドじゃぁ無かったが、
DAHONに付いてるダイナモランプと比べると雲底の差で明るい。
それに、ダイナモの発電抵抗も無いので漕ぐのも楽。(^▽^)y━~~
手に入れたDAHONが履いているケンダのタイヤ、
スポーツタイプの高圧タイプの物だからタイヤサイドが薄く、
ダイナモのローラーを長く当てておきたく無かったんよね。
で、明るく路面が良く見える状態になったDAHONを漕いで帰宅。
帰宅途中インジケータの色がオレンジに変わったけれど、
自宅まで消灯する事無く帰れた。
昨日の走行でーた。
OLD DAHONにはサイコンを未だ取り付けて無いので、
走行データーの詳細は無し。
昨日走行距離、28.3km。
手に入れたDAHON、乗ったり畳んだりを繰り返してみた所、
自分的に、これってどうなん?って箇所も出て来たので、
今後自分色に染めなきゃならなくなりそう。 (´ー`)y━~~
うんで、新しく手に入れたレザイン パワードライブを、
先に手に入れてたスーパードライブと比べて見る。
まずは横から。
パワードライブ、スーパードライブと比べると長さが短くずんぐりしてる。
反射鏡部分。
パワードライブ、スーパードライブと比べると太いが、
反射鏡の部分の径は同じみたいだけれど、
反射鏡の深さはスーパードライブの半分位の深さ。
スイッチ部分も見ての通り高く、
スイッチングの為の押す力も倍以上必要。
上から。
パワードライブのスイッチ部分はスーパードライブと違い、
バッテリーインジケータも兼ねている。
裏側。
ブラケットへの取り付け部の作りは一緒だけれど、
パワードライブの方が充電用の差し込み口が離れている。
パワードライブもスーパードライブも同じUSB充電なんだけれど、
パワードライブ付属の充電コードの差し込みが合わず、
スーパードライブには使え無かった。(´ー`)y━~~
しかも充電中はボタン部分がグリーンで点滅すると書いて有ったけれど点滅せず、
充電されているかされて無いのか判らない。
うんなこっちゃ駄目じゃんって事で、充電はスーパードライブで行った。(´ー`)y━~~
PCのUSBは他の機器を接続した時は動くので、
今回のパワードライブは不良品かも。(´・Д・`)y-~~
保証に関しては2年間とあるが、こいつを注文したのは去年の9月。
届いたのが5ヶ月後の今月終わりと言う事を考えると、
チャンとした物に交換してもらう事にして返品し、
輸入元に送り返し又同じ位待たねばならんかもと思うと面倒臭くなってくる。
な訳だからこいつは送り返さずこのまま使う事にするが、
充電はスーパードライブで行う事にする。
でも、同じUSB充電なのに差し込み部が合わないって、
もしかしてチャイナクオリティが原因なんかね?。(´・Д・`)y-~~
もしアメリカで作られてるとしたら余りにもお粗末と言わざる得ない。
後ろから。
見ての通り。(^▽^)y━~~
バッテリー交換用の蓋を開けた所。
LEDの基板は見ての通り、パワードライブはスイッチ側に水平に、
スーパードライブはLED側に有るのが判る。
使われているバッテリーはパワードライブもスーパードライブも同じ物で、
リチウム電池の2400ミリアンペアの物。
ライト点灯時間とバッテリーインジケータの点灯は下記の写真の通り。
取り扱い説明書にはハイ、ミドル、ロー、フラッシュと有るが、
実際はハイとミドル?しか使えなかった。
まっ、ハイとミドルがちゃんと所定の時間点灯してくれれば、
フラッシュは使わないからどうでも良いけどね。(^▽^)y━~~
でも、日本の基準からすると手に入れたライト、
初期不良として、はなから市場に出て来て無いけどねぇ。(´・Д・`)y-~~
それにたまたま我が輩がスーパードライブを持っていたからバッチリーの充電も出来たって事で、
普通だったら不良品として返品されてただろうね。(´ー`)y━~~
スーパードライブとパワードライブを点灯して比べた所、
明るさ的には同じ様な感じだったけれど照射範囲はスーパードライブの方が広い。
配光パターンは以前チェックしたスーパードライブと同じと見て良いので、
今回は配光パターンのチェックはしない。(´ー`)y━~~
これだったらキャットアイのナノショットHL-EL620RCの方が良かったかも。(´ー`)y━~~
0 件のコメント:
コメントを投稿