2013-08-01

小銭が貯まったので宝くじ買いに行った。

昨日は4月に書いたのと同じ様に小銭が貯まったので両替し、
そのお金で宝くじを買いに広島まで、
小豆ことブリジストン アンカー RNC7を漕いで行って来た。(´ー`)y━~~

小銭を貯めてるのはこの入れ物。
直径10cmで高さ22cm。

4月の時より多く貯めたので両替したら12万円以上有った。

で、サマージャンボ宝くじが発売されているので、
両替した内から1万円程使って宝くじ買おうと小豆漕いで広島へ。

昨日は15時頃家を出たんだけれど、
余りにも暑いので水尻に有るサンセットビーチで一休み。
何時もだと日陰には入らないんだけれど、昨日は暑すぎた。(;・∀・)y━~~

家から国道に出て直ぐの所に有るコンビニで500ccのポカリを買ったんだけれど、
ここで飲み切ってしまった。(;・∀・)y━~~

ビーチから出発する時新しく飲み物買って、
広島の第一勧業銀行側の宝くじ売り場へ。
宝くじ売り場へは17時頃着いたので仕事帰りのサラリーマンに混じって宝くじを購入。

買った宝くじ。
連番20枚と数字の連続していない物を10枚購入。

宝くじは1枚300円なので合計9千円也。

1等が当たれば3億円で、当たり番号の前後の数字は1億円なので、
当たり番号の前後の数字の宝くじも有れば5億円貰える事になるが、
当たり本数は26本で、前後賞が52本しか無いので、
まっ、夢買ったって感じ。(^▽^)y━~~

過去の宝くじのデザイン。
この宝くじは未だ当たり番号の確認はしていないので、
近いうちに宝くじ売り場で番号確認してもらうつもり。

宝くじを買った後は時間潰しに広島城へ行ってみる。

広島城の城壁と表門。
何時もは天守閣の見える所で休むんだけれど、
今回は城跡の中に入る。

広島城の歴史。

下の英文部分。


復元された表門の説明。
海外の人の為に書かれている文の説明を。

表門は天正末期(16世紀末)頃の建造とされ、
昭和20年の原爆での消失まで350年存続していました。

現在の表門は、平成元年の広島城築城400年を記念し復元に着手し、
平成3年に完成したもの。

平成の復元には昭和9年に当時の陸軍第五師団経理部が作成した実測図を元にし、
発掘調査の成果や明治期から昭和期にかけての写真を総合的に検討して、
焼失後も残存した表御門の礎石(柱の下の石) の上に昔通りの工法によって、
往時の姿を蘇らせています。

と言う事で、御門自体は新しいけれど、
当時の工法で作られてるんじゃね。(´ー`)y━~~

広島城跡の全体図。

昔はこの内堀の外に中堀が有り、その外側に外堀が有ってお城全体を成していたが、
今は内堀と城内しか残ってはいないが、
外堀が有った頃の広島城は大阪城に匹敵する位の大きなお城だった。

その広さは1km四方で、 約90万平方メートルの規模があった。

日清戦争(1894-95年)当時は、
広島城内に戦争の指揮をとるための最高機関である大本営が設置された事が有るし、
帝国議会も開かれ、広島はあたかも首都であるかのようだった事も有る。

だから城内には昭憲皇太后御座所も有った。

要するに当時は天皇も江戸城から広島出張して来てたって事ね。(^▽^)y━~~

明治後期頃になると人口増加でお堀は埋め立てられ始め、
WW2後に中堀が埋め立てられ現在の内堀とお城が残った。

お堀が埋め立てられた残は、現在の町名にも残っていて、
八丁堀や薬研堀と言う町名はお堀が有った頃の名残。

街を綺麗にと言う条例。
ゴミのぽい捨てはやっちゃ駄目よと言う事や、
タバコを吸う時は所定の場所でって書かれてる。

英文部分を抜き出した。
 総じて日本の町並みはゴミのポイ捨ては少ないんだけれど、
それでもポイ捨てする人らも居るので、
自分たちの街は綺麗にしましょうって事ね。(´ー`)y━~~

な訳で、自分も灰皿の設置してある喫煙場所で一服。

タバコを一服した後は表門を通って二の丸へ入り、城内へ。

城内には広島護国神社が有る。
東京に有る護国神社の分社ね。

城内の歩道を走り、一段高い所へ。
昔は建物も建っていたけれど原爆で焼失したので、
今は建物の礎石(柱の下の石)が残っているだけ。

同じ場所から復元された広島城を。
天守閣は今居る場所より一段高い所に建っている。

石段を少し登って広島城の天守閣へ。
広島城の天守閣は、複合連結式望楼型5重5階で、築城は1589年。

城主は、毛利輝元。

減殺の天守閣は原爆で焼失後1958年3月26日に竣工。

詳細は下記URLで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%9F%8E#.E7.8F.BE.E4.BB.A3

時間的に天守閣には入れないので、同じ場所から市内の風景を。
開館してる時間だと天守閣内に入り最上階からの眺めを写せたんだけれど、
それは又今度と言う事で。(´ー`)y━~~

ネタが無くなっちゃぁ困るもんね。(^▽^)y━~~

とか何とかしてるうちに日も大分傾いて来たので広島城を後にするが、
入った所とは別の方から出る事に。

広島城の表門は西に有るけれど、出たのは東側。
お堀を渡って直ぐの所に喫煙場所が有ったのでタバコを一服するが、
広島城を出てお堀を渡って直ぐの所に有るRCC(中国放送)から出て来た人が、
同じ様に一服してたので話しかけてみた。(´ー`)y━~~

話しかけて見るとやはりメディア関係者、
話し好きである。(^▽^)y━~~

RCCの従業員には自転車乗りが多い事は知っていたが、
話しかけて見た人も自転車乗ってるとの事で話しが弾み、
自転車の事から今時分の小学生や若者、
バブル期の事や韓国情勢と話しをとりとめも無くした。

まぁ、話し始めた時は動き回るには交通量も多いし、
時間を潰して散歩して帰るって言ったもんだから、
相手も時間を気にしなかったんだろうけれど、
18時少し過ぎた頃から19時過ぎまで1時間近く立ち話してしまった。 (;・∀・)y━~~

辺りも暗くなり帰宅を急ぐクルマも減ったって事で、
井戸端会議を切り上げて帰る事にするが、
RCC正面玄関のシャッターを下ろされても話ししてたんだけれど、
放送局の自由時間ってそんなに有るんかねぇ。(´・Д・`)y-~~

辺りが暗くなるなるまで時間を潰したので、
宇品に有る飯屋さんで晩ご飯を食べて帰る事にして宇品方面へ向かう事にするが、
少し遠回りして行く事にして広島駅の次の駅で有る横川駅まで出た。

横川駅前の電車道を海の方に下り、
国道2号線を過ぎて吉島刑務所前を通り過ぎ宇品に有る飯屋さんへ。

飯屋さんでカレーとトッピングに牡蛎フライを5ヶと野菜サラダでお腹を膨らませた後は、
マツダの宇品工場前を通って帰った。

昨日の走行でーた。


広島城部分の写真符号を入れ難かったので広島城部分を拡大。


走行距離 56.8km

サイコンが途中からデーターを表示しなくなった。(´・Д・`)y-~~

小豆を卸してそろそろ1年だから、
サイコンセンサー部のバッテリーが切れたかのも。(;・∀・)y━~~

サイコンのバッテリーの持ち、最低でも2年位はもって欲しいのぅ。(´ーー`)y━~~
 

0 件のコメント:

コメントを投稿