2012-04-13

ミニベロのタイヤ交換。

PROGRESSIVEこと、ぐれのフロントタイヤ、
カーカスが出ていたのを補修して、だましだまし使っていたけれど、
この前またトレッドゴムが切れてカーカスが出てたのでパンク修理用のパッチを使い補修したけれど、
ゴムが切れてカーカスの出ていた部分で、
トレッドパターンの溝の広がった所が有ったので、
バーストしてはまずいと、買い置きしていた新しいタイヤと交換した。(´ー`)y━~~ 

本来なら一昨日タイヤ交換してる所なんだけれど、
潜水艦の「けんりゅう」が呉に入港するのを見つけ、
一昨日、昨日と「けんりゅう」にかかりっきりだったので今日交換することに。

トレッドの溝が広がってしまったタイヤ。
これじゃぁ流石に怖いわな。(;・∀・)y━~~

日暮れ前に、ぐれをひっくり返してタイヤ交換。
ぐれ、新車を卸して整備し、乗り出しの初日からパンクに見舞われ、
それから去年スポーク穴に手を入れるまでパンク三昧だったので、
タイヤ交換はお手の物。(^▽^)y━~~ 

酷い時は日に3度もパンクした事が有ったからねぇ。(´・Д・`)y-~~

おかげでタイヤ交換するのに20分も掛らなくなってしまった。(´ー`)y━~~ 

って事で、ぐれをひっくり返した後はサクッとタイヤ交換を済ませた。
ケンダのこの手のタイヤ、ビート部のワイヤーを覆うゴム部分が薄いので、
手で無理矢理リムに組み込むとビートワイヤーを覆うゴムが剥がれてワイヤーが露出するので、
タイヤレバーを使い、チマチマとタイヤをリムに組み込むのがキモ。

ひっくり返したついでに裏側の清掃も済ます。(´ー`)y━~~ 

明日は雨降りって天気予報では言っていたので、
土曜日にまた島へ走りに行きますかね。(´ー`)y━~~ 

そう言えば、再三パンクしたので持ち歩くパンク修理のSETも、
コンパクトに収納出来る様にインフレ-ターでまとめている。

スポーク穴の修正を済ます前まではエアーポンプを付けて走っていたけれど、
穴の修正を済ませた後は殆どパンクとは縁が無いので、
パンク修理用に持ち歩いてるのはこの位。
50cm角のウエスに1m位の長さのガムテープ、
100均のパンク修理キットの入れ物には、
ゴム糊、目の荒いサンドペーパー、タイヤパッチ6枚、
後は、タイヤレバー3本とCO2タンク2本にインフレーター。

ヘキサゴンのSETはウエストバックに常備してるので、
大体のトラブルはこれで対処出来ると思けれど、
これに追加するとすれば針金を1m位かな。(´ー`)y━~~ 

この所パンクには縁が無いので、
これらの荷物は単に保険として積んで走ってるだけになっているけれど、
まっ、あんまし使いたく無い荷物ではあるな。(´ー`)y━~~

0 件のコメント:

コメントを投稿